ど~も、今年初の日記投稿になります、カトです^^;
皆様、如何お過ごしでしょうか。
しばらく仕事が忙しかったことと車がなかったこともあってモチベーション下がりまくっておりました。
先週やっとシルビアが戻ってきてモチベーションも上がってきましたのでそろそろ復帰しようかと^^;
さて、シルビアはいろいろとわけあって修理に時間がかかってしまいましたがやっと走れる状態までに復帰しました^^
どうせエンジン下ろすなら…ということで今回はついでにいろいろと小細工を施しました!
憧れだったSR16VEのN1ピストンを投入し、圧縮比は12近くまで上昇♪
クランクのバランス取りと強化バルブスプリング投入により高回転も回せるエンジンへ!
さらにECUはレイテック制御で今度はもっとしっかりセッティングし直します♪
今はまだ慣らし段階ですので高回転まで回せませんが、アイドリングは以前よりも不等調になり
いかにもチューニングエンジンといった感じです♪
街乗りで乗っている感じもまだECUが吊るしの状態にもかかわらず、以前より明らかに軽くなっています^^
まだ完全に完成したわけではありませんが、来月中にはなんとかセッティング完了させて走りの方もリハビリに入りたいと思います♪
そして、シルビアも戻ってきたので久々に新しいマフラーを作成♪
今まで触れてこなかったあのマフラーをついに製作…
みん友のきみちさん発案のトグロマフラーをついに導入することを決意しました!
久々のマフラー制作だったのでうまくいくか心配でしたが試行錯誤しつつもなんとか形になりました^^
まだ高回転まで回せませんので音がどうなのか分かりませんがこれまた楽しみです^^
そして、もう一台の次なる車両ですが…
…
…
…
まだ見つかっておりません(爆)
次もまたトゥデイを探しているんですが、なかなか思うような車両に巡り会えないのが実情です。。
何かいい情報あればぜひ教えてくださいまし~