どーも、安定の?平日更新カトです(^^;
さて、先週の土曜日は静岡ホビーショーに行ってきました!
昔は名古屋の方でもモデラーズギャラリーなんかやっていて毎年行ってたのですが、
ここ最近はずっと行われておらず、模型からもだいぶ遠ざかっていたので
久々の模型イベントにワクワクしてましたw
今回はイベントを楽しむのはもちろんですが、一つどうしても欲しいモノがあったこともあって
朝5時に出発!
本当は友達と一緒に行く予定でしたがまさかの風邪をひいてしまったとのことで一人で行くことに(^^;
道はスイスイで7時30分には現地に到着しましたが既に駐車場前は大渋滞(^^;
結局会場から15分くらい離れた臨時駐車場になんとか車を止めて早歩きで会場へ!
朝から雨が降っていたこともあり会場に着く頃には足元はベタベタ。。
8時に会場到着!既に長蛇の列が!!(^^;
そして予定より15分早く開場!すぐさまお目当ての品のあるブースへ!
既に人だかりができてましたがなんとか整理券をもらいゲット♪
その品がこれ↓

ドリキンこと土屋圭市氏所有のAE86の精巧なミニカーです!!
会場での限定数100個で気づいたときには完売御礼に!
本日WEB販売も行われたようですが即完売だったようで、わざわざ足を運んで購入した甲斐がありました^^
モデルは小さいながらも実車をスキャンして制作されただけあって細かいところまで忠実に再現されており、マニアにとってはたまらない一品です♪
以前自分が作ったプラモと並べてみる。

うーん…ミニカーの方が出来がいい(爆)
目的の品を手に入れたあとはゆっくり会場内を見て回りました♪
結構あちらこちらでツボにはまるものがチラホラw

こんなのとか

こんなのとか…ってS13ばっかやないかいw
他にもタミヤのブースにはタイレルP34が!

写真やプラモでは小さい頃何度か見たことありましたが実車は初めてで感動♪
当日は企業ブース以外にも模型のクラブなどの展示も行われておりここでも私のツボにはまるものが!!

やっぱりS13w (;´Д`)スバラスィ!!
思わず制作された方にお声かけしてしまいましたw
そんなわけでたくさんの作品に刺激され久々にプラモを作りたくなったカトでした♪