どーも、カトです。
実に3ヶ月以上ぶりの更新ですね(^^;
何だあかんだで書く気力がなくて放置気味でした(爆)
さて、前回の更新からの出来事を近況報告という形で軽く紹介したいと思います。
まず6月に入り早々、先日綺麗にしたばかりシルビア当て逃げされました(`Д´#)

塗装が剥がれるほどに酷くやられ、犯人見つからず泣き寝入り状態。。
ちょうど先日友人もやられたそうで、友人はドラレコのおかげで犯人特定できたようです。
皆さんも当てられないよう気をつけましょう。
自分も監視機能付きのドラレコ買おうと思います。。
気持ちを切り替えて、7月はいつもの地方戦があったためその前にリハビリも兼ねて練習!

今回はいつもと違い、コースは逆走インコースな上にスタート位置も最終コーナー出口からということもあり、車速も伸びないためNAにとっては結構しんどい条件です(^^;
とりあえずなるべく踏み続けることはもちろんのこと、車速を落とさずに走れるようライン取りも練習!
そして本番当日!路面はウェット!

とりあえず練習1本目は路面が濡れていることもありなかなかいい感じに走れてる!?
しかし練習2本目の段階で雨はやみ、路面がところどころ乾いて路面コンディションは最悪。。
そして迎えた本番!路面は完全ドライ!!

空気圧をいつもの状態に戻していざ!!
1本目…!?!?!?タイヤがグリップしすぎてケツが出ない!?
2本目…とりあえず1本目でタイヤを目一杯あっためて内圧を上げて挑んだがまだ食ってる。。
3本目…追い詰められたのでとりあえず結果を残そうと無難に走ろうとするもやはり食ってしまいミス。。
というわけであえなく予選敗退(爆)
タイヤが食った原因を考えてみましたが、おそらく雨で路面が綺麗に洗い流されたことでいつも以上にグリップするようになってしまったのではないかと…あとはやはりいつもより車速が乗っていないのもあったのかもしれません。。
どちらにせよ完全に自分の力不足でした。
そんなわけでこのままモヤモヤした状態でいるのも嫌だったので8月休み入って早々のみんドリ第2戦に参戦!

自分のエントリーした上級の参加台数は12台と少なめなものの参加者は地方戦常連の方やマッスルに出場されている方など上手い方ばかりですので甘く見てると痛い目見ます!
みんドリは去年までの地方戦と同じで走り慣れた逆走アウトということもあり、地方選まで逆走インばかり走っていたので少し不安でしたが練習走行走った感じですぐに勘を取り戻しました^^
予選はいつも通りのペースで走行。みんドリは地方戦のような緊張感はないのでリラックスして走行することができ、なんと予選2位で通過!これはとても嬉しいです(*^^*)

そして決勝!最高の走りをすべく予選の時よりも崖前へ飛ばしていきましたが、角度を付けすぎたためやや速度が遅くなった感じが…
結果は0.3点足らず惜しくも4位。
ギリギリ表彰台に立てず悔しい!しかしモチベーションを上げるには良い機会になりました!!
残りの休みは友人たちと酷道めぐりをしたり…
鈴鹿スカイラインへ友人や知り合いの方々とドライブへ行ったり…
充実した休みを送ることができました^^
あ、書き忘れていましたがやっと新しいセカンドカー買いました♪↑に写ってますが詳細はまた次のブログで書く事にします♪