• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月21日

アクロス カウル修理 その1

最近FD乗ってないw

連休中にアクロスで富士のカートコース走ってきた。
もちろんハイサイドで転倒したw

前回のサーキットでも転倒したし、今回の転倒で、左右のカウルにキズと割れが出來てしまった。

なので、そろそろ大掛かりに修理する事にした。

まうずは、転倒キズを修理

前回、割れたところは修理したので、くっ付いてるが。
表面を整えてないので、うす付けパテでキズを埋める



カウルは付けた状態でステッカーを剥がし、引っ掻き傷を削って滑らかにする。



そして地道にパテ盛り

やっていると、スタンドが甘かったのか、転倒し更に割れるwwww




削ったりするのにカウルつけてやってたけど、外してやることにした。

そうすると、錆びが酷くて外せないネジ類が発生w
仕方ないので、エキストラクターで抜いたり。



それでも取れないのは、サンダーでぶった切ってカウルを分離させた。





割れた所をプラリペアでくっ付けて修理してまた整形。
キズが目立たなくなったとこで、プラサフを塗って確認し、また削って整える






意外と今回の転倒キズ以外にも凹みとか歪みあって、修正箇所多かった。



どんどん斑模様になっていくカウルw

大体整ったところで、もう一度プラサフを厚塗り。

そして、600番で全塗装前の足付け状態にする。



塗る面積は少ないけど、凹凸多いし、複雑な形だしと
車よりメンドクサイ事がよくわかったw

次回はこれを塗るw



マツダの「ソウルレッドクリスタルマイカ」
3コートパールって初めて塗るんですが、なんとかなるだろw

ちなみに、コンプレッサーが調子悪くてメンテしたら、すごいことになった。



結露水溜まり過ぎw

しばらく裸で過ごすアクロスw




試しに塗ってみたら、まぁまぁな感じ




さぁてどうなることやら・・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/08/21 11:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

口直し
アーモンドカステラさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年8月23日 10:26
お怪我なさそうで何よりです♪
ハイサイドで吹っ飛ぶ・・バイク乗り始めなのにそれだけ寝かせられるってスゴイすゎ( ゚Д゚)
コメントへの返答
2019年8月27日 16:49
どこまで倒せるのか試したら、気付かないうちに膝も擦ってましたw
転倒してから思ったんですが、エンジンスライダーが欲しいですね。
どこも作ってなさそうなので、自作するしかなさそうなんですが・・・・

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 エンジンO/H その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/418260/car/3752005/8293925/note.aspx
何シテル?   07/10 16:03
趣味は機械イジり、サバゲー、峠ドライブ 既婚アラフォーのオッサン。 4輪 ・RX-7(FD3S) ・デミオ(DEJFS) 2輪 ・ACROS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 14:00:06
アクロス カウル修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 10:37:14
オートサロン行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 16:32:12

愛車一覧

マツダ RX-7 白FD号 (マツダ RX-7)
サーキットでの自爆を機に修理ついでに作り直そうという事で 箱替えして、軽量化して個人出来 ...
ホンダ CBR900RR キューダボ (ホンダ CBR900RR)
会社の上司から譲り受けました。2020年8月30日譲渡(32490km) このバイクは初 ...
ヤマハ メイト チームレプソル (ヤマハ メイト)
ヤフオクで3万で買ったポンコツ車w 購入時、3万キロ。 カブカップに出場するので、サーキ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
後輩がサーキット用にCBR250Rを購入したので、整備記録を載せていく。 サーキットのミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation