• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぢあ@FD3Sのブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

ヤマハ メイトV50 その9

ヤマハ メイトV50 その9
前回からの続き。 富士スピードウェイのカートコースでテスト走行を無事に終えて問題点がいくつか。 1.燃料キャップから燃料漏れ 燃料キャップはOリングとかパッキンが経年劣化しててヒビ割れだらけ。 新品の部品番号を検索したら、偶然にも鍵無しだったのでそっちを手配。 2.フロントサスがス ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 10:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年03月17日 イイね!

ヤマハ メイトV50 その8

ヤマハ メイトV50 その8
前回からの続き ホイール組んで、エンジンも乗っけたので、今度は外装部分と電気配線。 タコメーターもつけたい。 カッティングマシンがあるので、手軽にステッカー作れるのだww 燃料ホースを接続し、負圧コックの作動も確認。 ハーネス、点火コイル、電気周りを取り付けして、エンジン掛けれる状態にす ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 09:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年03月15日 イイね!

ヤマハ メイトV50 その7

ヤマハ メイトV50 その7
前回の続き。 まずは塗装したホイールにタイヤを組む。 チューブレスは何度も組んだけど、チューブタイヤは初めて。 パンクさせやすいから気をつけろと言われてたけど。 案の定やってしまったw タイヤレバーで組んで、エアー入れたけど漏れたw タイヤレバーでキズつけてしまった様だ。 やり方を ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 12:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年03月14日 イイね!

ヤマハ メイトV50 その6

前回からの続き 車体を組み上げに入る。 まずは、フロントフォークを取付。 ステムベアリングにグリスをたっぷり塗って付けたけど。 腐食でレース部分がボコボコになってて、案の定締め込むとゴリゴリ感が伝わってくる。 ステムベアリングは新品を手配しないといけないので、注文する事にした。 進まなく ...
続きを読む
Posted at 2023/03/14 13:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年03月13日 イイね!

ヤマハ メイトV50 その5

ヤマハ メイトV50 その5
前回からの続き 燃料タンクの掃除は終わったので、バラバラの車体を塗装する。 レプソルカラーにするという事で下地を白で塗装した。 塗装ミストが飛んでも迷惑にならない様に土手で塗装した。 発電機+コンプレッサー+エアタンク20L で塗装したww だけど、第1回戦までは時間があるけど、 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 15:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年03月08日 イイね!

ヤマハ メイトV50 その4

ヤマハ メイトV50 その4
前回からの続き。 エンジン終わったところで。 次は腐った燃料タンク。 中には案の定腐ったガソリンの固形物が散乱。 中を水洗いして固形物をだす。 ケルヒャーでもタンク内を掃除。 チョコレートみたいなカスが大量に出てくる。 中のゴミをある程度出したら、薬品の出番。 必殺サンポール漬けw もちろん ...
続きを読む
Posted at 2023/03/08 15:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年03月07日 イイね!

ヤマハ メイトV50 その3

ヤマハ メイトV50 その3
前回からの続き。 エンジンをO/Hするといっても、2stなのでそんなに手間はないw 俺思うんだけど、一番の工程って掃除と測定だと思うんだよな。 ってことでお掃除。 まずはガスケットを剥がして綺麗にする。 ヘッドガスケットはなんか違うしw オイルストーンとか、スコッチブライト使っ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 09:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年03月03日 イイね!

ヤマハ メイトV50 その2

ヤマハ メイトV50 その2
メイトのエンジンO/H編w 購入した車両についてたエンジンは、調子はよく問題はない。 けど、オーバーホールしてみる。 ちなみに、エンジンは2個あって、もう一個は前年度の耐久戦で異音を出したので交換したエンジンw こっちは、出来れば修理して予備エンジンとしておきたい。 まずはどっちもバ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 10:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年03月02日 イイね!

ヤマハ メイトV50 購入 その1

ヤマハ メイトV50 購入 その1
長らく隠してきたけど、発表されたので解禁w ヤマハ メイト V50 走行約3万キロ をヤフオクで3万円で買ってきた。 購入したのは、2022年12月3日の事。 安いだけあってサビでボロボロ。 これは、カブカップで使う車両にするのだ。 2023 CUB-CUP(カブカップ) ビジネスバ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 14:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年09月26日 イイね!

CBR900RR 一回目の車検

CBR900RR 一回目の車検
このバイクも譲ってもらって2年が経過したってことだね。 ユーザー車検に持って行ってきた。 まずは、灯火類に異常がないかチェック。 ウィンカーもヘッドライト、スモールも問題なく点灯 ホーンも確認するべし。 車高をけっこう変えたりして足回りのセッティング実験していたので前後の車高変わってしまってい ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 11:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 エンジンO/H その6 https://minkara.carview.co.jp/userid/418260/car/3752005/8337787/note.aspx
何シテル?   08/18 11:16
趣味は機械イジり、サバゲー、峠ドライブ 既婚アラフォーのオッサン。 4輪 ・RX-7(FD3S) ・デミオ(DEJFS) 2輪 ・ACROS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 14:00:06
アクロス カウル修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 10:37:14
オートサロン行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 16:32:12

愛車一覧

マツダ RX-7 白FD号 (マツダ RX-7)
サーキットでの自爆を機に修理ついでに作り直そうという事で 箱替えして、軽量化して個人出来 ...
ホンダ CBR900RR キューダボ (ホンダ CBR900RR)
会社の上司から譲り受けました。2020年8月30日譲渡(32490km) このバイクは初 ...
ヤマハ メイト チームレプソル (ヤマハ メイト)
ヤフオクで3万で買ったポンコツ車w 購入時、3万キロ。 カブカップに出場するので、サーキ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
後輩がサーキット用にCBR250Rを購入したので、整備記録を載せていく。 サーキットのミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation