• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぢあ@FD3Sのブログ一覧

2021年06月17日 イイね!

CBR900RRで桶スポ 2回目

CBR900RRで桶スポ 2回目
6月11日(金曜日)桶川スポーツランドに行ってきた。 なんか会社が休みだったのでw 今回は17インチ化して、スパコルでの初挑戦。 スパコルは中古で2020年製でフロント・リア合わせて9千円だったw 今回中古を選んだ理由は。 まず17インチ化でダメだった場合のリスクを避ける為。 もう一つは、リ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 10:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年05月22日 イイね!

CBR900RRで桶スポ

CBR900RRで桶スポ
通称「桶スポ」と言われる桶川スポーツランドに行ってきた。 桶スポは路面が悪いわりにレベルが高いと噂されてるw 前日夜遅く帰ってきたので、準備してたら2時になってしまって、寝不足たけどw やっとタイヤの使い方がわかってきたので、さらに試したい。 練馬から関越に乗って渋滞してるかと思ったけど、あっ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 14:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年05月07日 イイね!

バイクで初茂原サーキット

バイクで初茂原サーキット
5月4日に茂原サーキットで走行してきた。 モトブレイクってヤツ。 ライセンスなしの会員走行みたいな感じで安い。 今回はCBR900RRで行ってきた。 四輪ではかなり走ってるとは言え、バイクは初走行 っていうか、富士カートコースばっかりでまともなサーキットは始めてたw ってことでyoutubeで ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 14:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年03月05日 イイね!

デミオ サーキットでびゅー!

2年越しの目標が一つ達成された。 前はムーブ(NA)に乗ってた嫁。 デミオのAT買ったのにも理由がある。 もちろん、通勤と買い物メインではあるが。 それはデミオで嫁をサーキットデビューさせる為! g-corporationさんのG走に参加してきた。 茂原ツインサーキットでの走行会ね でもそ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 10:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年02月13日 イイね!

CBR900RR サーキット 3回目

CBR900RR サーキット 3回目
今頃になってブログ更新w 2021年2月13日に富士カートコースに練習しにきた。 今回のテーマはセルフステア。 俺はこれが全く出来てない。 もちろんこれに伴って、体重移動や荷重もダメ。 原因は、下半身のホールド。 それを意識しながら練習。 と写真は真実を映しているw 全 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 14:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年11月25日 イイね!

CBR900RR サーキット 2回目

CBR900RR サーキット 2回目
また、富士スピードウェイのカートコースに行ってきた。 センダボ乗りの後輩と。 ステップもアップステップに交換したし。 TPMSって空気圧を監視するヤツも付けた。 α14って適正空気圧いくつだよ?って調べて F:2.5k R:2.8k だったので、2.4と2.7に合わせてみた。 意外と持って ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 16:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年10月27日 イイね!

CBR900RR 初サーキット

CBR900RR 初サーキット
人生で3回目の富士スピードウェイカートコースにきた。 前回はアクロスで36.4秒だったかな? 今回はCBR900RRでタイヤはα14。 今回もカメラマン(レディ)の方に撮影して頂いた!! ってことでテーピングとか準備して。 いざ、スタート!!w って感じ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 14:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年10月05日 イイね!

CBR900RR レストア その4

前回で完了のつもりだったけど。 レギュレーターとタイヤを交換したw 電圧が常に15.1vくらいある。 問題は無いと思うが、過充電になるので14.3vくらいに落としたいw そこで密林でMZS製を購入 リアのカウルの外してレギュ交換してして電圧測ると。 14.5vになってた。 ま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 11:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年09月25日 イイね!

CBR900RR レストア その3

CBR900RRのレストア最終章。 エアクリも交換した。 サーモスタッドと冷却水も交換。 プラグもイリジウムに交換した。 キャブレターも組んだし、タンクも終わって取り付けした。 あとはマフラーを純正に戻せば車検にいける。 ってことでヤフオクで6千円で落とした純正マフラーつけ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 09:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年09月07日 イイね!

CBR900RR レストア その2

わりと燃料タンクが手間かかっている。 燃料タンク内を錆止めコートしてあったんだけど。 前のショップの手抜きなのか、ガソリンの劣化した固形物をちゃんと取らずに施工してしまったみたい。 そのコート剤の下の固形物がメタルクリーンとか錆び取りで剥がれてきて。 いくら濯いでもペロペロと剥がれきて、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 11:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 エンジンO/H その6 https://minkara.carview.co.jp/userid/418260/car/3752005/8337787/note.aspx
何シテル?   08/18 11:16
趣味は機械イジり、サバゲー、峠ドライブ 既婚アラフォーのオッサン。 4輪 ・RX-7(FD3S) ・デミオ(DEJFS) 2輪 ・ACROS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 14:00:06
アクロス カウル修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 10:37:14
オートサロン行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 16:32:12

愛車一覧

マツダ RX-7 白FD号 (マツダ RX-7)
サーキットでの自爆を機に修理ついでに作り直そうという事で 箱替えして、軽量化して個人出来 ...
ホンダ CBR900RR キューダボ (ホンダ CBR900RR)
会社の上司から譲り受けました。2020年8月30日譲渡(32490km) このバイクは初 ...
ヤマハ メイト チームレプソル (ヤマハ メイト)
ヤフオクで3万で買ったポンコツ車w 購入時、3万キロ。 カブカップに出場するので、サーキ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
後輩がサーキット用にCBR250Rを購入したので、整備記録を載せていく。 サーキットのミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation