• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぢあ@FD3Sのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

おバイクいじり

アクロスの社外マフラーは皆無なのでw 自分で作ることにした。 材料は。 Amazon スリップオンマフラー これをぶった切って溶接するだけの簡単な作業ですw まずは、交換前の音量測定 65dbだった。 ノーマルは流石に静かだね。 断髪式w 養生して。 切断! また ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 17:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月18日 イイね!

レーシングスーツ購入

バイクでサーキットいくので安全の為にレーシングスーツを買おうと思ってたんだけど まぁ色々あるし。値段もピンキリ。 ヤフオクで中古を狙ってたけど、MFJ規格の程度のいいのはやはり1.5万~3万以上はいく。 それならBERiKで新品買う方がいいかな?と狙ってたら、新品で1円開始のを発見 見守っ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 13:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月15日 イイね!

アクロス カウル修理 その3

前回はカウル全部塗装したけど。 一週間乾燥させて、研磨したんだよね。 そしたらですね。最後にトランク部分を研磨してたら 落下 させてしまって、下が砂利だったから大きなキズが出来た。 そして塗料がないので詰んだ!ってことでしばらく放置してましたwww 偶然、ホムセンでスプレー缶 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 11:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月29日 イイね!

アクロス カウル修理 その2

前回は、プラサフまで塗装まで行ったけど。 今度は、本塗り。 まずは、耐水ペーパー#800でプラサフの表面を滑らかにする。 ここで凹凸とかザラザラなら、塗装できない。 それはそのまま塗装面に出るからね。 塗装スタンドに乗せて、シンナー臭が民家にいかない風向きの時に青空塗装 ベースカ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 09:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月21日 イイね!

アクロス カウル修理 その1

最近FD乗ってないw 連休中にアクロスで富士のカートコース走ってきた。 もちろんハイサイドで転倒したw 前回のサーキットでも転倒したし、今回の転倒で、左右のカウルにキズと割れが出來てしまった。 なので、そろそろ大掛かりに修理する事にした。 まうずは、転倒キズを修理 前回、割れたところは修 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 11:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月04日 イイね!

フロントタイヤ交換とカウル修理

後輩がCBR250R(2011年製)を格安で買った。 けど、安いのはやはり理由があるもんでw まずは、タイヤが新車時の11年製でヒビ割れ放題で、側面に妙な膨らみがあるw これじゃいつバーストしてもおかしくないので交換する。 今回はメッツラーのタイヤにした。 タイヤはずしーの。 そして ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 11:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月30日 イイね!

アクロスさんでサーキット

後輩ちゃんのお誘いで茨城県の岩井サーキット行ってきた。 バイクで初のサーキット走行になる。 ギリ前日に注文してたメットが届いたのでインカム移植して詰め物して合わせた。 中華製amazonメットwww とりあえず、後輩達と守谷PAで待ち合わせ。 サーキットに遅刻気味に着いてw 準備をす ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 11:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月22日 イイね!

アクロス レストア 最終章w

とうとう最終章にw スイングアームの錆び取りと、サスの交換を実施した。 まずはタイヤはずしーの。 スィングアームはずしーの。 サスが付くか比較したら無事に流用できそう。 これはCBR250Rのサスなんだけど形状が似てるので流用できそう 下側が若干大きいけど、ワッシャー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 10:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月16日 イイね!

アクロス レストア その12

今回はフォークとフロントブレーキのオーバーホール。 もうダダ漏れ状態w フォークに深い点錆びがあって、予備にカタナ250のフォークをヤフオクで落札してたんです。 でも来たフォークも点錆びだらけ。 写真だと見えなかったw そしていざ来てみると、驚愕の事実が判明 ブレーキディスクが左右 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 11:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月12日 イイね!

アクロス 試乗結果

7/8に道志でテスト走行した結果で分かった事。 1、前後のショックが抜けてる。   激しくオイル漏れが始まった。   バネレートが全然足りん。 2、フロントブレーキパッドが全然ダメ。   急ブレーキしてもロックしないw   リアはO/H+新品パッドなせいかよく止まるw 3、フォグのスイッチを ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 16:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 エンジンO/H その6 https://minkara.carview.co.jp/userid/418260/car/3752005/8337787/note.aspx
何シテル?   08/18 11:16
趣味は機械イジり、サバゲー、峠ドライブ 既婚アラフォーのオッサン。 4輪 ・RX-7(FD3S) ・デミオ(DEJFS) 2輪 ・ACROS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 14:00:06
アクロス カウル修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 10:37:14
オートサロン行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 16:32:12

愛車一覧

マツダ RX-7 白FD号 (マツダ RX-7)
サーキットでの自爆を機に修理ついでに作り直そうという事で 箱替えして、軽量化して個人出来 ...
ホンダ CBR900RR キューダボ (ホンダ CBR900RR)
会社の上司から譲り受けました。2020年8月30日譲渡(32490km) このバイクは初 ...
ヤマハ メイト チームレプソル (ヤマハ メイト)
ヤフオクで3万で買ったポンコツ車w 購入時、3万キロ。 カブカップに出場するので、サーキ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
後輩がサーキット用にCBR250Rを購入したので、整備記録を載せていく。 サーキットのミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation