• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

オーバークール気味と燃費の話

目論見が外れた…って話です。 私の通勤路は、朝はずっとほぼ登り、帰路はほぼ降りで、俗に言う寒冷地へ通ってます。 片道20分でその標高差は358.5m。。。(標高がわかるWeb地図 - 国土地理院 調べ) カムリに乗るまでは気にしていなかったのですが、 冬場の帰路に暖気しても走り出すとヒーターが ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 16:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月04日 イイね!

レーダーがっ…

CX-8搭載のレーダーCOMTEC92VSが再起動を繰り返し画面に「ERROR 機器異常」… 調べると、どうやら衛星の軌道が変わった時に出るエラーらしいが、2014と古い話。 電源OFFで最大3日間(72時間)放って置けば良いらしいので放置。 なお、カムリに搭載のZERO84Vは症状が出ていなか ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 11:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月20日 イイね!

エイジングとコンデンサとアーシング

暫く車弄りも落ち着いていた(ネタが無かった)ので、久しぶりの備忘録等… 純正のペラペラなスピーカーでもエイジングの効果はあると思いました。 独りぼっちで往復400kmを2度ほど爆音で高速走行しましたが、 数日後に通常音量で明らかに低音の抜けも良くなった様に感じました。 ツイーターのコンデンサ交換 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 14:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

GW中盤

予定に変更が有ったので、後半予定を繰り上げました。 純正ツイーター(BOSEじゃない方)のコンデンサー交換を敢行です。 純正の低音こもった感じで強めなのが少し改善されると良いのですが… Aピラーは全部外す必要はありません。上から外して隙間よりツイーターを裏側から押せば、 ツイーターが外れて来 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 11:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月30日 イイね!

GW前半

溜まっていた?溜めていた部品等を取り付けました。 ・まずオイルキャッチタンク取付。 300ccの小さなタイプを購入。取り付け前に仕切板を付ける等少し改造。 未だ走行距離が少ないのでホースの中のブローバイは薄っすらあるだけでした。 オイルも未だキレイだったのでビックリする様な汚れは発見せず。 用 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 13:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月07日 イイね!

セタンブースターその後

やっぱり効いていると思います。 多少のパワーアップからくる燃費アップは感じません…少し踏んだので(^^; これで煤が減るなら尚更良し。 難点を言うと… めっちゃ臭い(投入時)。 自分的に何の臭いかと言いますと… パクチー臭じゃない方のカメムシ(茶色くて刺す方)と同じ臭い。 手に着くと全 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 17:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月05日 イイね!

無料1ケ月点検

に行って来ました。 電話予約時に作業時間30分程と言われましたが20分程で終了。 何と!ウチのディーラーさん、初回オイル無料交換です。 当然指定0W-30オイル&交換工賃です。ありがたやありがたや。嬉しいですね。 日曜にオイルレベル見た時には全然キレイなオイルでしたが、 帰り道、音も静かにな ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 18:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月01日 イイね!

昨日の続き

今日は完全防備で挑みます と、言ってもマスクが追加されただけですが(^^; その前に昨日の作業内容に落ち… ウインカーをLED化しました。左右リア側に3Ω抵抗にて。 球はカムリに使っているのと同じ物をチョイス。完全ステルス化。 https://item.rakuten.co.jp/auc-sup ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 15:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月31日 イイね!

花粉が…

久しぶりの投稿です。 今日は予定も無く、天気も良いのでタイヤ交換をしました。 一台はオイル交換とフォグ交換も。HID→LEDへ。 お昼ごろに2台目を終えた所で、朝飲んだ薬も空しくクシャミが止まらない… そうです。花粉症なのです。杉よりも白樺へ過剰に反応してます。 (赤いバラ科の果物も全部反応 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 18:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月13日 イイね!

ニコイチ

ニコイチ
今回は画像アリマス。完成済だけですが(^_^; さて前回、 ブレーキ4灯化したいので、死んでしまうリアフォグを生かすため、 LEDリフレクターをインストールしてリアフォグ化しちゃおー! と、意気揚々とし…光量不足で撃沈した訳ですが… (とある中古パーツネットで未確認ジャンク純正加工品を超激安で ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 16:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄フォグレンズ装着完了」
何シテル?   01/07 16:54
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation