• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

光量が足りない

本日はミラーウインカーのLED化、ウインカー内臓のブルーミラー化しました。 LEDミラーウインカーはチューブタイプの先も光るやつです。 ポジション(何かね…)とウェルカム(純正OP装着済)は繋ぎませんでした。 まあ、配線取回しが無い分、交換と結線だけの比較的簡単な作業ですね。 相変わらず既出な ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 13:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

カムリのテール

相変わらずの画像無し進行です。 冬の間は爪割れが恐くて自粛していたファイバーLEDテール化しました。 made in 台湾でバックとウインカー部がクリアで純正ライクな方です。 ついでに前後ウインカーもLED化しました。残るはサイドのみ… メタルクラッド抵抗はリアに6Ω×左右の2ヶで済みました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 13:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

高さ合わせ②…ひとまず完成

相変わらず画像無しですが、 カムリのKYB L-KIT車高問題は解決とします。 前回こしらえたマウントスペーサーの9mmをタイヤ交換時に馬を掛け、 左右のアッパーナットを緩めて挟んでみましたが、 ほぼ前後のバランスが取れた感じですので一応完成とします。 やはり後ろを上げると前が少し沈みました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 14:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

高さ合わせ①

カムリにインストールしたKYB L-KITですが… やはり慣らし完了後もリア下がり気味。。 乗り心地は良いですが、リアが相当柔らかい感じです。 先日、3人+キャディバッグ×3で出掛けた所、カーブの度に リアタイヤハウス爪部にスタッドレスタイヤの丁度横腹辺りがCipするという… ホイール:7J+ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 11:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

N-WGNカスのフォグへ激安一体型HIDインストール

オールインワン 一体型 HIDキット H8 / H11 6000K 12V 35W 本日到着!よって、作業開始。…例によって画像ありません(^^;) 開封します…シリコン臭い、中国語の検査OK的な用紙発見。。。コレ大丈夫か? 初期不良対応はお店で1か月だそうです(笑) まず、グレア対策の保険的 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 16:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

Xmasプレゼント

キックスにだけあげると駄々を捏ねるので… カムリ君にはハイビームをHIDからLEDへ換装! 第5世代ヒートリボン式で御座います。6000K4800lm(片側) 純白~青白系でメッチャ明るいです。 交換して喜んでいたらカミさんに「N-WGNのライトが暗いので何とかしろ!」 と文句を言われました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 11:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

慣らしの後

ES3000、多少落ち着いてきたかなと思います。 …自分が慣れてきたのかも知れません(-_-;) そして振動時に左リア辺りから異音が…どこか当たっているみたいです。 暫く気にしない様にします。春に脚周り総点検です。 そんなキックスにXmasプレゼントです。 (つか普段から貢いでいるが) 交換 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 12:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

背面たいや

取付ました。 Y31シーマ純正をチッピング+グラントレックAT3:195/80R15です。 ほんとチョットだけ乗り心地向上…約20kg増量。 色々と今後の事も考えてA/Tタイヤを選択しました。 始めは中古スタッドレスでも背負おうとも思いましたがタイヤの推奨寿命が半分。 Y31シーマ純正ホイー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 10:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

いたちごっこ

キックス乗り心地改善計画ですが、原因判明。 175/80R15履いていた時には走行距離的に「そんなはずは…」と思い 気にしない様にしていたのですが、結局ショックが抜け気味なのが原因でした。 今回195/80R15化して顕著になった感じです。 何と言いましょうか…タイヤに足回りが負けて、抜けてし ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 11:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

なき

休眠に入りかけのカムリ… バック時にブレーキ鳴き…ただし冷えている時限定。 そして冷えているとチョット効かない。。 もう少し当たりがつくまで様子見しましょう。 LHSの方は多少馴染んできました。黄色いスプリングより全然乗り心地良し。 始めは右リアから異音が多少ありましたが、最近は無し。 フロント ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 14:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄フォグレンズ装着完了」
何シテル?   01/07 16:54
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation