• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

なき

休眠に入りかけのカムリ… バック時にブレーキ鳴き…ただし冷えている時限定。 そして冷えているとチョット効かない。。 もう少し当たりがつくまで様子見しましょう。 LHSの方は多少馴染んできました。黄色いスプリングより全然乗り心地良し。 始めは右リアから異音が多少ありましたが、最近は無し。 フロント ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 14:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

装着完了

レカロ着けました! って言っても月曜の夜には着けたのですが、 どうも前下がりでして… やっぱこのレールの特徴なのでしょうか? あと、座面がちょっと低い。 ので、調整しました。 前14ミリ、後8ミリ スペーサーと平ワッシャー駆使して底上げ。 シートヒーターの配線はテスターで測って純正のシート下 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 13:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

連投

身体を養生するつもりの日曜でしたが、 何と! 朝、起きたら… 腰が… 痛くない!(^^) ので調子に乗ってタイヤ交換2台(嫁の&長男の) の助手をしました。主に長男がやる中(笑) 良いのです。何事も修行です(^^;) さて、レカロの座面は問題なく昨夜のうちに洗浄完了。 表皮のホ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 17:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

腰が痛い

カムリの足回り&ブレーキパッド交換… 本日中に明るいうちに全て終了しました。 確認しながらの作業で結構じっくりとやりましたので時間は掛かっちゃいました。 一番時間が掛かったのは22のボルトが硬いのなんの!電動インパクトじゃ外れません。 と、後席座面が破れるんじゃねぇのか!って位に硬くて外れない!! ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 18:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

いよいよ明日敢行…

って時に雪が降っております。。明日の朝は冷え込み確実ですね。 少しやる気が低下しました。。プラ爪折らない様にしないとです。 さて、縁あって事務椅子に使っているジェミニ純正オプションであります、 レカロLX?LS?の小さい目バージョンと同型を譲ってもらいました。 (タダでは無かった…) これ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 16:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

キックスのメンテとか

連休中は予定が1日空きましたので、 早朝より寒さを押してキックスのメンテ。 頼んでいたPVCとパッキン?が届きましたので交換します。 ついでにアマで購入したアルミ製のワンウェイバルブもお隣に追加し、 折角インタークーラー外すのでホワイトガソリンで内部洗浄。 結果…う~ん変化が分からない!(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

届いた!

カムリ弄りの部品が届きました( ̄▽ ̄) ブレーキパッドはキックスからの流れでプロミューのNS-Cをチョイス。 チョット良くなりゃ良いのです。(特にフル乗車&キャディバッグ時) 実は…40カムリ用なのです。 適合無いけど関係も無い!! 前後セットキャンペーンにて割安でした。 足回りですが、 K ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 17:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

甘タッチ改善

パーキング(サイド)ブレーキの引きしろ調整で甘タッチが改善されました。 (普通に引いて4ノッチ、しっかり引いて5ノッチ、目一杯引いて7ノッチ) フットブレーキのストロークやフィールまで変わるとは…恐るべし。。 改善後自己評価… 初期制動:やや甘い(純正比95%) 制動力自体:良い(純正比115 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 10:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

ブレーキその後と考察

キックスのブレーキ交換後ですが、 約100km一般道走行後の感想を簡単に… 総じて交換して良かったかと。 まぁ、腐食でゴリゴリいっていたローターが滑らかになったので、 スーーーーっときて奥でガツンと止まる感じになってきました。 (今まではゴリゴリ~からのおっとっとて感じで不安だらけ) 自己評価 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 11:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

キックス弄り

早起きしてキックスのブレーキ関係、他を弄りました。 F:先日耐熱黒で自家塗装済のローター&パッド交換 R:シュー交換&グリスアップ&ドラム内防錆処理・外耐熱黒塗装 ディスクローターは激安OEM(?)品…楽天にて購入。 パッド&シューはプロジェクトミューのK-STREETのセット品をキャンペーン ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 17:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄フォグレンズ装着完了」
何シテル?   01/07 16:54
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation