• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

N-WGN JH1/2 の白について覚書、他進捗

先に覚書
JH1/2の白は全部で4種類。年式とグレードで違います。

前期:プレミアムホワイト・パール:NH624P(全車)
中期:プレミアムホワイト・パールⅡ:NH875P(全車)
後期:プラチナホワイト・パール:NH883P(全車)
後期:タフタホワイトⅢ:NH906(N-WGN無印Cのみ)

NH624PとNH875Pは、かなり近い色。クリーム色寄り。
NH883Pは↑2つに比べ黄色味が抜けてより真っ白な感じでパールが奇麗。
NH906は普通のソリッド白。

もう少しで、旧N-WGN若返らせ計画…Part7にて完結予定です。

完了済
・エアコン&シフトパネル、ボディ同色化 (装着済)

…こちらは、下地は600番とモノタロウの透明プライマーで、
ホルツのNH624Pの下塗りとクリアだけで仕上げました。
室内ですし、パール入れると五月蠅そうだったのでパスしました。
少し粗がありますが、取り付けてみれば結構上手く塗れたかと思います。
(後日、全て画像掲載予定)

・リアガーニッシュ、ボディ同色化 (塗装予定→中古品換装に切替)

…リアガーニッシュですが、結果、NH624Pの中古品を購入しました。
初めはシルバーの傷物中古品を安価購入して補修&塗り始めましたが、
全く上手くいかず…純正塗装が水性っぽくて全て除去しないとダメですね。
試しに色合わせもしましたが経年劣化の焼け方までは再現出来ず。。

塗装をプロに任せようかと思っておりましたが、中古で良いのを見付けて
購入してみたら全く違う色…パールという説明で、年式も中期でしたが、
後期のNH883Pかと思います。。暫く段ボールを開けずに放っておいたので、
返品出来ず。結局、同色NH624P中古を他で再度購入。

※7/20誤記訂正、加筆

リアガーニッシュ、週末に取付完了です。そこそこ色が合いました。

他、近いうちに施工予定
・傷&曇った左ヘッドライト交換予定(美品購入済)
・ハニカムメッシュをロアーグリルへ装着(JH4の余り物)
Posted at 2021/07/13 17:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月29日 イイね!

旧N-WGN若返らせ計画…Part6

Part6です。

先日、車検を済ませ、スタートスイッチも真新しくなりました。
そして本日、ポカポカ陽気で時間も空いたのでステアリングを交換しました。

黒染め予定だったのですが、程度の良さそうな中古品を安価で落札。
消毒&クリーニング後に交換しました。ほぼ新品になりました。
(アルコール消毒は色落ちするので止めましょう)

T30トルクス2か所でエアバッグ外して14レンチで外れます。
爪折れが怖いので、スイッチの移植はお家の中で交換。
しかし、左右のステアリングスイッチ脱着時に必ず爪が折れます。。
固定はビス×2か所なので、折れても大丈夫そうですが、
Assy以外の交換を考えていない作りなのでしょうかね。

シフトノブは予定通りに黒染。
外したステアリングで色々とテストした所、
黒アドカラーと黒ペイントマーカーが色&質感で合格。

ですが、ペイントマーカーは乾き切る前に拭かないと虹艶が出てしまい、
施工が難しく感じましたので、アドカラーにしてみました。

アドカラーを少量ウエスに取り、少しずつ染み込ませる感じで施工。
…中々上手くいきません。ステアリングで出なかった斑が出てしまいます。
やはり、交換に敵うものは無い様ですが、概ね染まったので良しとしました。
また色落ちしてきたらペイントマーカー染めにチャレンジしてみます。

完了済
・ワイパーアーム焼け…つや消し黒で再塗装済
・バリアブル間欠ワイパースイッチ流用完了
・ディスプレイオーディオ→RCオデッセイMOPナビへ変更完了
・上記へ連動する純正ETC取付完了(連動も確認済)
・運転席シートヒーター取付完了
・フロントスピーカー&インナーバッフル交換完了
・日焼けしたライトスイッチ中古美品へ交換完了
・ツイーターのネットワーク交換完了
・ETC再セットアップ完了
・オリンピックナンバーへ交換完了
・スタートスイッチ美品へ交換(サービスキャンペーン対処)
・ステアリング交換&シフトノブの黒染め

他、暖かくなったらの予定。
・傷&曇った左ヘッドライト交換予定(美品購入済)
・リアガーニッシュ、ボディ同色化(塗装待ち)
・エアコン&シフトパネル、ボディ同色化(塗装待ち)
・ハニカムメッシュをロアーグリルへ装着(JH4の余り物)
Posted at 2020/12/29 15:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月10日 イイね!

旧N-WGN若返らせ計画…Part5

ETC再セットアップ&オリンピックナンバーへ交換完了です。
費用合わせて約1万円でした。

ETCですが、セットアップ時に「古いから使えなくなっちゃうよ」と、
注意をされましたが「2022問題はクリアしてますので大丈夫」と伝え、
作業してもらいました。2030年問題は、それまで子どもが維持できない
と思いますので、今は考えないでおきます。

ETCのテストを兼ねて高速移動…JH2初めての高速(笑)
意外と安定していましたがスタッドレスだったのもあり轍は怖いです。
良く考えたらナビも装着後初めてまともに使いました。
ETC全く問題なし!ナビも行きは良し。自宅へ帰る時に変な案内(-_-;
以前乗っていたCR-VもMOPナビでしたが、こんなにアホだったかな…

軽自動車協会…女性陣は皆親切で感じも手際も良かったです。
少ししか待たされず10分程度で交付。駐車場で交換。

うん。ボディー色が7年物のパールホワイトなので…
ナンバーが異様に白く浮いて違和感が凄い(笑)

まぁ、多少は新しく見える様になったでしょう。


完了済
・ワイパーアーム焼け…つや消し黒で再塗装済
・バリアブル間欠ワイパースイッチ流用完了
・ディスプレイオーディオ→RCオデッセイMOPナビへ変更完了
・上記へ連動する純正ETC取付完了(連動も確認済)
・運転席シートヒーター取付完了
・フロントスピーカー&インナーバッフル交換完了
・日焼けしたライトスイッチ中古美品へ交換完了
・ツイーターのネットワーク交換完了
・ETC再セットアップ完了
・オリンピックナンバーへ交換完了

今後の予定
12/25車検時:スタートスイッチ美品へ交換(リコールで対処されるはず)

他は3月以降かな…爪が割れる&塗装乾かないので冬眠します。
・傷&曇った左ヘッドライト交換予定(美品購入済)
・リアガーニッシュ、ボディ同色化(塗装待ち)
・エアコン&シフトパネル、ボディ同色化(塗装待ち)
・ステアリング&シフトノブの黒染め
・ハニカムメッシュをロアーグリルへ装着(JH4の余り物)
Posted at 2020/12/10 23:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月06日 イイね!

旧N-WGN若返らせ計画…通算Part4

降雪でゴルフ場がクローズ
なのに日中はポカポカ…もう車弄るしかないっ!で少し進捗。

ツイーターのネットワーク交換してみました。
何度も脱着して耐えきれなかったのか、
左ガーニッシュのピン型クリップが逝きました。。。

気を取り直して、
フィルターコンデンサー→ちゃんとしたネットワーク

へ交換。結果、あまり変わらない(笑)

でも、分離が良くなった&高音の音量ダウンにより、
ナビ側の調整を低音+3→+2へ変更。



今後の予定

12/8:ETC再セットアップ (予約済)
12/10:オリンピックナンバーへ交換(発行開始)

仕事の合間に行ってきます。

スタートスイッチ美品へ交換は、今頃になってリコールが来たので、
今月下旬の車検時に新しくなる事でしょう…用意した美品は捨てます(泣
Posted at 2020/12/07 17:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月29日 イイね!

旧N-WGN若返らせ計画…通算Part3くらい?

旧N-WGN若返らせ計画(来春期限で地味に進行中)
あくまでも後期化するとかでは無くて、
最近の車と比較しての不便さと目に付いた老朽化を解決していきます。

今まで、何かのブログのついででしたが、
後で整理しやすい様に記事を分けておきます。

先週もチョットずつ弄っておりましたが、
フロントスピーカー&インナーバッフル交換してみたもののバランスが悪く、
ツイーターのコンデンサーをパイパスフィルターへ変更の予定です。
低音のキレと音圧は改善されたのでサブウーハー設置…また見送りです。

本日は日焼けして白変してしまっているライトスイッチ…
こちらを中古で美品な物を用意し交換しました。
外してよく観察すると先端上側は保護塗装膜が無くなってました。
右折が多い?なんて訳がある事はなく日焼けでしょうね。
これで、キレイなワイパースイッチとバランスが取れました。

他、本革ステアリングと本革シフトノブも結構白変しております。
運転席周りの老朽化は一番目が行く場所で結構古さを感じてしまうので、
そのうち染めQで対策しますが、赤ステッチ…どうしましょうか…
他、スタートスイッチ抜き文字の白塗装も薄くなっております…
中古で買ったエアコン&シフトパネルに着いて来た物が、
結構美品なので、こちらへ交換の予定です。


完了済
・ワイパーアーム焼け…つや消し黒で再塗装済
・バリアブル間欠ワイパースイッチ流用完了
・ディスプレイオーディオ→RCオデッセイMOPナビへ変更完了
・上記へ連動する純正ETC取付完了(連動も確認済)
・運転席シートヒーター取付完了
・フロントスピーカー&インナーバッフル交換完了
・日焼けしたライトスイッチ中古美品へ交換完了

施工予定(大体の予定順で)
・ETC再セットアップ
・オリンピックナンバーへ交換(申請&支払済、交付待ち)
・ツイーターのネットワーク交換(準備済)
・傷&曇った左ヘッドライト交換予定(美品購入済)
・リアガーニッシュ、ボディ同色化(塗装待ち)
・エアコン&シフトパネル、ボディ同色化(塗装待ち)
・スタートスイッチ美品へ交換(準備済)
・ステアリング&シフトノブの黒染め
・ハニカムメッシュをロアーグリルへ装着(JH4の余り物)
Posted at 2020/11/29 23:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「T33後期エクストレイル契約完了」
何シテル?   09/20 15:52
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025/11納車予定 ・夏タイヤ&ホイール Hankook Ventus S1 ev ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation