• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

エンジンルームから打音

https://twitter.com/yui108/status/1787283748557623658?t=4dZK7fESmnvhC6-8LS82Kg&s=19

買ったときかインテークの当たりたりから打音だするのです。
暖気、暖機後、走行後も。

ここは電スロ?

走るのには影響ないです。いまのとこ。嫌な音です。

うち3型ですが、みやさんのはこんな音してなかった。

ディラー相談ですかねえ
ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 11:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンオイル交換
Key(きー)さん

マフラー交換
かぴばらGTさん

戻ってきた♪
みすた~さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 11:38
エンジン関係ないね。打音じゃないよ。
ソレノイドが目標位置までイケなくてスタックしてる感じ。

このエンジンて直噴?
電スロ周りのISCとかTGVみたいな可変バルブが、カーボン固着するのとかFAQ出てないかな?
コメントへの返答
2024年5月6日 18:00
エンジン主機ではなさそう。
FAQも聞きません。整備書ないからエンジンルーム眺めてもなんにもわからない(笑)
走行距離は3000kmです。
2024年5月6日 12:27
嫌な音ですね。
ソレノイドの作動音?スイフトは二次エアついてましたっけ?


トラックでしたがEGRバルブで非常に良く似た異音の経験あります。
コメントへの返答
2024年5月6日 18:02
ソレノイドの音っぽいですよね。

そのへんの仕組みがまったくわからんですよ。。
保証効くからディーラーですね。
あからさまにおかしい
2024年5月6日 14:34
直噴のインジェクター音に聞こえますが、でも結構大きいですね。
コメントへの返答
2024年5月6日 18:03
音でかいんですよ。
良く普通に走るなと(笑)

プロフィール

「@巴@いつかはsシリーズ その辺の文具屋でシャチハタ買いましょう」
何シテル?   06/19 09:01
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レート下げて街乗り寄りへ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:32:43
[スズキ スイフトスポーツ]不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:02:52
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:04:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation