• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui108のブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

製造年

2024年製造を謳って安く買ったZIII(新品)

製造年の見方がわかりません



2002年42週? ⸜( ¯⌓¯ )⸝



59年38週??

見るとこ間違ってる?
怪しいなあ

追記 買ったのはこれ。
yahooショッピング



怪しい但し書き


ま、街乗りしかしないんでそんな拘りないですが。
シバタイヤと値段変わらんし。
Posted at 2025/04/23 12:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

ローダウンスプリング組み込み

ローダウンスプリング組み込み純正車高が高すぎるZC33S
でも純正形状脚の乗り心地が幸せでそのままにしていました。
そんな中、メルカリで爆安ゲットしたSWKのローダウンスプリングを組みました。





みやさんがw




alt

リヤはボルト2本緩めるとスプリング交換出来ました草


alt

フロントはアッパーがボルト1本ですw キャンバーボルトは非調整式です。

ということで脚交換しても調整できるのはフロントトーだけw
値段とのトレードオフでしょう。ある意味清いです。
アライメントをまじめにやろうとすると調整が面倒で高額な社外品をふんだんに使わないといけないそうです。
リヤのキャンバーはナックル外して専用のシム入れる。
それもキャンバー角ごとに複数買ってみたいな。結構な値段するのに。


alt

ごつい純正スプリング交換SSTがありましたw なんじゃこりゃw


alt

底付きしないようにバンプラーは短い専用品が必要です。
なぜかみやさんが持っていたのでもらいましたw

ついでということで、アームの1G締め直しをしてくれました。
納車状態で1Gじゃないらしく、やると足の動きが変わるらしい。

これらを含めてもあっちゅうまにおわりました。さすが!

使用前
alt

使用後
alt

カタログ見ると3cmダウンだそうです。
これが普通でしょ!!!

その後、田んぼ道を何往復かし、トー調整。
2人だと作業早いw
ハンドルセンター、トーゼロ。完璧。

試乗。
いい感じ! これだよ、これ。
ロール大きすぎてコーナー怖かったんですが、ちゃんとしてます。
乗り心地も快適なまま。
いいじゃんローダウンスプリング。舐めてたわw

ということでご機嫌で高速飛ばして帰ってきました。
これでやっとタイヤが組める。


みやさん毎々ありがとうございます!!

※光軸はみやさんのに合わせて適当に上げました
(トランクに荷物詰んだ時に光軸が自動で下向く機構が付いているのですが、車高下げると勘違いして、夜前が見えなくなるので調整が必要) 
※リヤフォクは撤去済みです。
(純正バックフォグが車高下げると車検通らなくなるらしい)
Posted at 2025/04/14 07:52:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2025年04月05日 イイね!

女神湖D

FBの過去動画で上がってきました。
4年前だそうです。
蓼科観光協会のお兄ちゃん大はしゃぎw
いつもより踏んでますww

https://youtu.be/p1G58J21foQ?si=s23jthGPgcZekW4C


Posted at 2025/04/05 10:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

投稿数に対してPVが多いのは整備手帳でしょうね。投稿者へのリスペクトが感じられないのですべて削除しましたが(笑)

MSNコミュニティ→mixi→みんカラと流れてきました。

20代の頃は都内住みで車持ってなかったんですが、千葉に引っ越したのを契機に車を購入。なんでも良かったんですが、たまたま安くて速かったGCを購入。
車の知識は全く無く、オイル交換もしたことなかったんですがサーキット走るようになりハマりましたね(笑)
サー卒業したらやることなくなり、酒飲み要因に(笑)
Posted at 2024/08/29 11:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月31日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フルバケ
ノーマルは腰が痛い
ウイング
煽られ防止


■この1年でこんな整備をしました!
洗車
オイル交換


■愛車のイイね!数(2024年08月27日時点)
130イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤ、ホイール、ブレーキパッド

■愛車に一言
もう1年か、早いなあ。
走行距離 4,000km


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/08/27 21:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@IIcx@赤GF8 中国で汚職即死刑よ。前の厚生大臣が捕まって一週間で刑執行。独裁はこういうとき強いわな。立ち退きとか。」
何シテル?   08/19 20:25
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:33:40
[スズキ スイフトスポーツ]SUPAREE h11 LED 2色切り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:10:04
【外装】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:25:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation