• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui108のブログ一覧

2022年02月10日 イイね!

【女神湖】生贄カメラ【無修正】

編集が大変なのでそのままクラウドにアップしました。

https://1drv.ms/u/s!AnHNbgCW_JaHga4hss8Xmbm2ISZDWg?e=3SXrZc
ファイル名がタイムスタンプになっています。

一日目
12:40~14:00
二日目
8:40~13:07

11ファイル  約40GB

ブラウザ上でも再生できます。
ダウンロードして
転載、編集、加工等自由です。


切り抜いた動画はこんな感じ
Posted at 2022/02/10 21:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2022年02月08日 イイね!

【氷上お疲れさまでした】ミッションの搭載位置がずれた?

【氷上お疲れさまでした】ミッションの搭載位置がずれた?氷上お疲れさまでした!
荷重のかけ方を忘れてしまい、昨年のように走れず悔しい思いをしました。
しかしストレートセクションは別の技術ですので横向けてたくさんコースアウトしましたw
絶好のパウダースノーで軟らかい雪壁は簡単に乗り上げ、腹がすってすぐに脱出不能になります。
5回以上は牽引してもらったと思います(涙



そんなアホな走り方してたら、
アクセルオン時だけ駆動系からガラガラと異音がするようになってしまいました。
帰りの高速でいろいろ見てたのですが、雪が詰まってるだけではなさそうな。

・停車状態で吹かしても鳴らない→エンジン壊れてない
・走行時
 ・アクセルオン時だけ鳴る、アクセルオフの時は鳴らない
  →インナーフェンダーの干渉等、何かが引っかかってるわけではなさそう。
 ・1から5速の全てで同じように鳴る
  →フロントLSDのバックラッシュがずれた?(ズレるの?)
 ・バックでギヤが抜ける
 ・5から4速へシフトダウンが入らない

 ・結構な異音だったが高速3時間走って帰ってこれた
  →ギヤが欠けとかミッションの中身ではなさそうな(そうあって欲しい)

-----------
何度も激しく雪壁乗り越えたので、ミッションの搭載位置がずれてしまったのではと予想。
どう思います?

で、ミッション搭載位置をずらすのって、
H型のミッションマウント一式外せばいいんでしたっけ?
なんか合わせ穴ありましたよね。
エンジンが持ち上げられてエンジンの搭載位置がずれた可能性もあるのかな。


今日は仕事休んで一日中寝てました。2日連続は体力的に厳しいw
みんな元気っすね~


では、生贄カメラの犠牲者を御覧くださいw

Posted at 2022/02/08 17:55:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「Oh my goodness!!」
何シテル?   11/08 01:08
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

  12345
67 89 101112
131415161718 19
20 212223 242526
2728     

リンク・クリップ

エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:33:40
[スズキ スイフトスポーツ]SUPAREE h11 LED 2色切り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:10:04
【外装】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:25:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation