• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月21日

ピンキーカウンタック

ピンキーカウンタック ピンク色のカウンタック玩具と言えば、バービー人形関連商品でお馴染みですが、拙ブログに登場済みのピンク色のカウンタックと言えば「マジョレット」のミニカー「チョロQ」「ハッピーセット」が、咄嗟に思いあたります。

それはともかく、今回登場するミニカーは昨日に続き、セカンドマーケットで「RHINO(ライノ)」として流通していたミニカーです。

今回のミニカーの雰囲気は、昨日の白いカウンタックに似ています。
ワイパーがボディーにモールドされていましたが今回のミニカーは違うようです。

今回のピンクの2台、車体のタンポ印刷に注目すると、1台はファイティングブルをあしらったなかなか本宅的なデザインの印刷が施されています。仮にこちらのミニカーを「猛牛」と呼称します(爆)

もう一方は、矢印を組み合わせた見るからにチープなマーキング。こちらは「矢印」と故障させていただきます。

この2台、タンポ印刷以外は同じように見えるんですが、「矢印」ミニカーは、「猛牛」ミニカーよりも劣化度がヒドイように見えます(笑)

「矢印」ミニカーは、コックピットが省略されているようです。

側面を見ると、NACAダクトがあるのが「猛牛」ミニカー、「矢印」ミニカーにはありません。

こんな感じで、パッと見は間違いなく「RHINO(ライノ)」に見えるんですが、よく見るとミニカーそのものの細かい作りが異なるようなのです(苦笑)

単なる金型の劣化なのか?コピー商品のコピーなのか?興味は尽きませんw

それにしても、半端ないチープさが素敵です!
ブログ一覧 | RHINO(ライノ)系 | 趣味
Posted at 2014/11/21 04:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年11月21日 5:13
何とも言い難いゆるさ!!

矢印はホイルアーチが………。

ドアーまで省略されている。。
コメントへの返答
2014年11月21日 8:19
おはようございます。

ライノなのかどうかはさておいて、見ているだけで呆れてしまうようなチープ品です。

子供が遊んで壊してしまったなわ分かりますが、触っただけで壊れそうですw・・・実際壊れますし(爆!)
2014年11月24日 2:35
しっかし、元のトミカが気の毒と云うかなんと云うかw

それでも、カウンタック以外に見えないところが凄いですw
コメントへの返答
2014年11月24日 9:29
こんにちは。

おっしゃるとおりです(笑)

『ウルトラファイト』の世界にも通じるものがあるかと思いますが、あちらはオフィシャル番組、こちらは哀しみのパチミニカー。

これまたおっしゃるとおり、こんなになってもカウンタックはカウンタックにしか見えないところがすごいですね!
2014年12月26日 10:45
ウルトラファイトの「じゃれ合い」は
楽しかったですね(笑)

どうも上下の分割関係も変わっているみたいで、
新金型かもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2014年12月26日 12:18
こんにちは。

『ウルトラファイト』、スカパーチャンネルnecoで放送されていたので、最終回を初めて観ましたw

鋭いご指摘ありがとうございます。

ライノのミニカーには、どれだけ「発見」があるんでしょうね(笑)


プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation