• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

なんたってマルツァル⑧

なんたってマルツァル⑧ 今回は、ランボルギーニ・マルツァルのミニカーです。

IXOのミニカーを使って展開された冊子付きの「ランボルギーニ・コレクション」なるシリーズの1台としてマルツァルがラインナップされました。


タイトル画像のディアゴスチーニっぽいパッケージの方がそれで、右側は、その金型を流用して「WHITE BOX」なる名義で、やや廉価版的に発売されたマルツァルのミニカーとなります。

いずれも1/43スケールのダイキャスト製で、ワタクシはマルツァルの実車を見たことがないので何とも言えませんが、現行製品らしく大変リアルに仕上がっている、のだと思います。

↑ここまでが「ランボルギーニ・コレクション」のマルツァル。

ここからは、「WHITE BOX」のミニカーを手前にして2台並べた画像となります。

少なくとも塗装については現行製品としてはそれほど高品質だとは思いませんが、往年のバンダイ等のマルツァルのプラモデルの記憶を思い起こさせてくれます。

ランボ車の中では、ミウラに次いでミニカー製品化の多かった人気車なので、新製品の登場はもちろん大歓迎です!
ブログ一覧 | ixo | 趣味
Posted at 2015/03/11 04:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年3月11日 4:48
どどまいやさん、どうもです~。

やはり、室内が丸見えの車だけに内装が細かく出来ていますね。

リアウインドのスリットなどもちゃんと再現されて、フロント周りも細かいですね。

全体的なプロポーションも良い出来だと思います。
コメントへの返答
2015年3月11日 8:04
おはようございます。

金型転用までのインターバルが短いのでワタクシのような素人にはちょっとビックリですが、「WHITE BOX」版は手に入りやすいので助かりますね。

原材料費や人件費の高騰の影響か、このクラスのミニカーが値上がりしているみたいで、ちょっと手が出にくい面もありますので、京商さんが次に1/64ミニカーでランボルギーニやるときは、マルツァルをアソートしてほしいですねw
2015年3月11日 7:09
まいどです~(^_^)

おおー、マルツァルの新製品とは!!

今みても、斬新なデザインですね(*^o^*)
現車は、どこでしたかね?
コメントへの返答
2015年3月11日 8:08
おはようございます。

ミウラと並んで、初期のランボルギーニを代表するクルマですので、ダイキャストで新製品が出るのは大変ありがたいですよね!

実車はベルトーネ清算にあたって競売にかけられたそうですので、持ち主様の熱意と財力(!)で、より一層完璧なコンディションに仕上がっているといいですね!
2015年3月11日 8:36
1 of 1000pcs とはシリアルナンバー1という事ですか?
そうならかなりのお宝ではないでしょうか!!
コメントへの返答
2015年3月11日 14:35
こんにちは。

残念ながら、ワンオブゼムの1台ですw
2015年3月11日 11:59
あらためてミウラ、エスパーダ、モントリオール、ストラトスの延長線上にあるスタイルがよくわかりますね。

(確か)横置きリヤエンジンにもかかわらず、長いフロントノーズ(オーバーハング)が当時の美意識の反映なんでしょうね。
コメントへの返答
2015年3月11日 14:47
こんにちは。

当時のランボルギーニ社は、ミウラと350GTの発展モデルの400GTが主力ラインナップの時代。

ミウラの向こうを張って、リアにエンジンを横置きに搭載&4シーターでガルウイングドアのGTカーって、それは世間がたまげただけでなく、ツーリングもビックリだと思いますw

2015年3月12日 8:23
このモデル、確かに素晴らしい完成度とフィニュッシュですねー

ちょっと欲しいぞーw

真剣に探してみよーっと♪
コメントへの返答
2015年3月12日 9:34
おはようございます。

釈迦に説法となりますが、マルツァルの可動モデルは1960年代当時に出尽くしたといっていいくらい発売されていたみたいですので、現在の技術で作られたモデルは可動ギミックが無くてもご満足いただけるかと存じます。

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation