• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

『特捜刑事マイアミ・バイス』

『特捜刑事マイアミ・バイス』 今回は数年前にホットウィールから発売された米国刑事ドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』のミニカーです。

『特捜刑事マイアミ・バイス』(とくそうけいじ- 原題:Miami Vice)は、1984年から1989年までアメリカで放映された大ヒット刑事ドラマ。

黒のフェラーリ・デイトナスパイダーは同番組劇中車としてお馴染みですが、番組に出てくる白いフェラーリはテスタロッサじゃなかったっけ?と思いつつ、HWにはテスタロッサの金型あるよね??フェラーリには最近のモデルでカリフォルニアってのがあるし、250GTスパイダーカリフォルニアなんて物凄いビンテージカーもあったり、カリフォリニアと縁浅からじって漢字だよね???とか、色んな勝手な思いが頭の中を駆け巡る昨今ですが、取り合えずミニカーは両方とも入手しましたw

今回は最近『マイアミ・バイス』を最近視聴したのではなくて、『CSI:マイアミ』のハマーH2のミニカーとかないものか?と思っていたところ、入手の機会に恵まれたものですw

MTV風のスタイリッシュな番組でしたが、本番組終了の翌年の1990年から同じNBCで『Law & Order』が放送開始されます。

追伸:『マイアミ・バイス』の白いテスタロッサはマッチボックスから発売されていたと思います。
ブログ一覧 | ホットウィール | 趣味
Posted at 2016/01/11 05:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 8:49
おお、懐かしい。

でも、劇中のディトナは本物じゃなかったんですよね、ATでした。
2016年1月11日 8:57
マイアミバイス、みゅるみゅるも好きで毎回楽しみに見ていました。
懐かしい。
2016年1月11日 9:39
金型改修しちゃったのかも?

プロフィール

「0806 33.1 ⇒ 36.8 http://cvw.jp/b/424446/48584613/
何シテル?   08/09 06:21
数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation