• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

一番星空から見てるだろう

一番星空から見てるだろう1977年8月6日、全国東映系映画館で映画『トラック野郎 度胸一番星』が公開され、同時上映は『サーキットの狼』でした。

劇場版『サーキットの狼』は、なんというかその、スバラシイい映画ですが・・・・当時子供だったワタクシなどのお子ちゃま向けには、同じ東映製作の『池沢さとしと世界のスーパーカー』のように、上映時間が短い映画も非常に魅力的です・・・。

『サーキットの狼』観たさに劇場に足を運んだ子供にとって、トラック野郎の方が面白かったワケです。・・・ゴジラ映画を観に行ったら併映のハム太郎の方が面白かった、みたいなことなのかしら?

映画冒頭、曽地峠(通称:幽霊峠)で霧雨の中に佇む浴衣姿の美しい女性に「佐渡で・・・」と話しかけられますが、映画を見た時は、これが片平なぎささんだったとは気が付きませんでした。

分教場にエレクトーンを運ぶために佐渡へ渡り、片平さん演じる水名子先生と知り合います。ブルーのスイムウエアの片平さんはまぶしかったです!

帯同した金沢の修学旅行。盆踊りシーンの水名子先生のはかなげな美しさにドキンとしました。

ジョーズ軍団は「衛生車?」って思いました。・・・タンクローリーを知らなかったのかと(恥)

『サーキットの狼』の映画を観る前、同級生に「コーナーにクルマが進入するとアニメになる」と聞かされていました。

その話を聞いたのは、夏休みに入る前の7月のことでした。
つまり映画が公開される前のことで、当時は巷に情報があふれている時代ではありませんでしたから、同級生の話はプラフだったのかな?
当初製作フィルムあるいは上映初期バージョンにはアニメシーンがあった!なんてことなのかしら?
などと、最後は『サーキットの狼』ネタになりましたが、一番☆は永遠に不滅です!
Posted at 2014/12/04 04:10:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation