• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どどまいやのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

トリミングでスッキリ♪

トリミングでスッキリ♪▽・w・▽はトリミングに行ってきました♪

もちろん 本人の意思とは関係なしの問答無用なんですがw



↓こちらがビフォー 心なしかションボリしているようです。頑張れ!



↓こちらがアフター ちょっと堂々としているように見えますw 
頑張ったのでお店の方からおやつをいただきました♪
Posted at 2015/06/30 05:48:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2015年06月29日 イイね!

ぐでたま②

ぐでたま②メガドンキに行ったら ぐでたまのガチャがあったので2回回してみました。

さらにセブンイレブンに寄ったところ お菓子を二つ買うとぐでたまのマスコットがもらえるキャンペーンをやっていたので こりゃあええわ ともらってきましたw

ルックチョコレートと言うのも懐かしくてよかったですw







Posted at 2015/06/29 05:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おまけ類 | 日記
2015年06月28日 イイね!

フナゴロー??

フナゴロー??100円ガチャのしりーずから ふなっしーるとなります。

このアイテムの当ブログ登場は二回目で今回はふなっしーの弟さんなのだそうです。

こちらもLINEスタンプのお礼として入手しました。







Posted at 2015/06/28 07:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンダイ | 日記
2015年06月27日 イイね!

ディアブロ未組立

ディアブロ未組立今回はカバヤさんから発売されていたニュービッグワンガムから ランボルギーニ・ディアブロです。

なおディアブロの完成品状態の個体はこちらに ランボルギーニ・チータと一緒に登場させています。

このビッグワンガムが売られていた時期については ディアブロとビートの実車デビューは1991年ですが 一緒にラインアップされているパジェロミニはたしか1990年代終盤に登場していた・・・というより先輩が乗っていたと記憶しているので その頃の製品だったと思います。

ボクが見かけた限りでは チャージマツダ787Bとビートは売り切れてしまっていましたが ディアブロとパジェロミニが店頭に残っていたのですごく嬉しかったことを覚えていますw









Posted at 2015/06/27 12:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビッグワンガム | 趣味
2015年06月26日 イイね!

消しゴムポインター?

消しゴムポインター?40代の方に朗報!

つい最近 ローソン限定でコーヒー飲料のオマケとして流通していた 「消しゴム風コレクションカー」です。

全12種のラインナップはすべて国産車で カウンタックなどランボルギーニ車はなかったのですが ホンダNSX-Rと三菱GTOを入手してきました。

この二車種は『ウルトラセブン』でウルトラ警備隊の車両ポインターのベース車として採用されていました。

二台は本放送当時のシリーズではなく 後年のテレビスペシャル『太陽エネルギー作戦』やOVAシリーズに登場していて とくにGTОのミニカーは持っていなかったので結構嬉しかったりしますw





Posted at 2015/06/26 05:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーカー消しゴム | 趣味

プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation