• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月08日

グルメ無しドライブ

グルメ無しドライブ いつもの時間に起きて、いつもの時間に走り出します。

五時です

先ずは保土ヶ谷バイパス往復で暖機から

長い暖機やなー

そのまま厚木を通過して山に、宮ヶ瀬からの道志街道を駆け抜けて山中湖は右折、半周して篭坂に

結構ワープしてる

篭坂を下り道の駅でトイレ、箱根に向かう、
乙女を駆け登り、短いトンネルをくぐり降る、右折
仙石原側から箱根神社脇に出て、
大観山は登るも何かのイベントで貸切でした。

再度箱根峠に降りてから大好きなルート、
十国峠の箱根スカイライン料金所まだ走らせ
トイレ休憩後Uターン
箱根峠まで戻り今度は小田原方面です。

宮ノ下の交差点を左折、また登ります。

再度乙女を登り下り御殿場をスルーして
再度篭坂に
当然、山中湖を左折、またまた半周回って二度目の
道志街道で自宅に帰宅する。

これで350キロ程度のドライブですね!

缶コーヒー二缶

トイレ三回


以上 グルメ亡きドライブでした!

■実はガソリン添加剤を投入したので、ノズルのお掃除のつもりで
 走ってきました。





どんとはれ






実は

二週間 続いて走ってきました

「グルメ無きドライブ・・・シリーズ化決定。」

いやいや

本日は九時に走り出してのんびりです
 何時もの宮ケ瀬 オギノパンルートから
  道志街道 途中からオリジナルボックス
 (知らない人はパスしてください)を横に診て
   大月方面にむかい
    20号線で笹子トンネルをゴー

下って右折
 フルーツラインを走りますドン付きを右折して
  奥多摩湖を目指します。

 此処の峠を攻め過ぎました

峠を攻めて(燃費悪化)・・・24.0Km/L が20.1Km/Lに悪化

どんだけー

奥多摩湖を通過して 7/11コンビニを右折して
 八王子に向かいます。

何か所かの飲食店を我慢して・・・
 食したのは 7/11のサンドイッチと
  1日此れ一杯の「野菜ジュース」だけ

自宅には3時過ぎ・・・6時間で300キロ程度のドライブでした。

結果としては 23.1km/l まで回復しました。

 2度目の どんとはれ

ブログ一覧 | ドライブとグルメ | 日記
Posted at 2022/06/09 15:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暑いので・・・
かっとび@ツインズさん

今日も今日とて・・・
かっとび@ツインズさん

パノラマ台が約半年間 閉鎖されるそ ...
ちゃむとさん

トーイン調整しながら箱根ドライブ
たかぽんセブンさん

甘酒茶屋(箱根峠)
nobo0302さん

なかなかの燃費
Southerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「s660ユーザー千葉組の定例オフミ会」
何シテル?   06/15 09:18
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アーシングメンテと静電気放電の細工・・・あれっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:52:01
エンジンオイル交換と添加剤施工、124,911km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 05:22:11
いつものように、五時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 21:53:49

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation