• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むさし屋のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

2019.12.21 NoLimit基礎練 ガラガラ!!

はい、

久しぶりに開催するのーりみ基礎練inつくばジムカーナ場ですが、

募集16台のところ、現在9台と、超ガラガラです。

走る人、よかったですね。



といいつつ、このままだとさすがにちょっと主催として泣いちゃうので、

参加者をいつもより熱く募集します。

多分、この後は基礎練新規参戦組しか来ないと思うので、

是非、まだ来たことない方を募集!

いいっすよ、基礎練。車を壊さず、ちょっとだけうまくなれます。


今回は、うまくいくかわかりませんが、

AMレイアウトに急制動をする場所を設置?

まぁ、しなくてもしてもいいんですけど、

急制動なんて、めったにしないでしょ?

こういう、誰にも怒られずに急制動できる場所でやってみる

って、面白いと思うんだけどなぁ〜・・・と

レイアウトを考えなから思ったり思わなかったり。



寒くなりまして、全然外に出たい気分ではありませんが!

でも!

がんばって車好きは、筑波サーキットまで行くんです。

はい。



ってことで、是非参加を検討していただければ。



なお、いつもはこんなことしませんが、

このページをみて参加してくださったかたは、

ちょっとした特典をつけます。

エントリー時に「むさし屋のブログ見た」とお伝えください。



エントリーフィー、高いなぁと思うかもしれません。

まぁ、高いっす。僕もそう思う。

でも、まぁ今回は満席は多分もうないので、

その分、超快適に走ることができるでしょう。

冬の肩慣らしに、いかがっすか。



最後に

つくばサーキットのページより、

募集要項を張って終わり!

■開催日時:2019年 12月21日(土)8:00~16:00
■イベント名:NoLimit 基礎練習会! 2019冬! 16台+α
■開催場所:ジムカーナ場
■車両種別:4輪/練習会

■開催内容
2019年第6回目の基礎練習会です。
ジムカーナ場で、簡易コースレイアウトを作成し、車の基礎的な挙動の反復練習を行います。
積極的にスライドコントロールを学ぶことによって、コースでの安全で速いドライビングを目指しましょう。
台数を16台とし、更に同時走行グループを分けることで、待ち時間少なく、お腹いっぱい走行できます。
タイヤ・ガソリンが無くなるほどに走ることが可能ですが、車を労わって走りましょう。

参加費は18,000円となります。
また、体験走行枠を作りました。30分×1回で3,000円となります。
最大2枠まで予約可能です。
スポーツ走行をちょっとだけしてみたいけど全枠参加は参加費が高いし・・という方や、経験者の方でも、肩慣らしに、など、使い方は自由!

お時間がんばっておつくりいただき、ぜひ、ご参加いただければと思います。
初心者歓迎。何か走る前にわからないこと等あれば、お気軽にお問い合わせください。


Posted at 2019/12/07 08:15:13 | コメント(2) | トラックバック(2) | 基礎練習会前後の話 | クルマ
2019年08月10日 イイね!

2019.08.12 のーりみ基礎練 朝7時ゲートオープンです

午前中開催です。

遅刻してもいいけど走る時間減っちゃいます。

一応、7時半ドラミ

8時走行開始。

9時まではドリフト禁止時間となります。

外で軽く準備するだけで暑い!

熱中症には気をつけましょう!
2019年08月05日 イイね!

2019/08/12 NoLimit基礎練習会レイアウト

掲題の件、

レイアウトを作成しました。



ルートA





ルートB





今回、8:00~12:00という開催時間となりますので、

レイアウトの変更は行いません。

その代わり、

ルートA、ルートBを作成し、

どちらかを自由に選択頂く形としました。

オレンジのラインは同じで、

青点線のライン、奥での進行方向を右、左で選んでいただくようにしました。

右のほうが、ジムカーナチックな感じになりますね。

のーりみ基礎練には珍しく、フリーターンエリアも。



既に、満席ですが、

体験走行枠は若干余っております。

4000円で30分×2本です。


良ければ、遊びにきてください。


では。
Posted at 2019/08/05 19:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 基礎練習会前後の話 | クルマ
2019年07月12日 イイね!

7.13 奥伊吹基礎練習会 前日です

7.13 奥伊吹基礎練習会 前日です
さて、明日はいよいよ基礎練習会です。

私は、メンテナンスのため預けていた

フナッツに寄り、エボをピックアップし、



本日はのーりみ土岐ベースまで移動。



明日が楽しみでなりません。



さて、明日ですが、

奥伊吹モーターパーク(奥伊吹スキー場)

第四駐車場で17時から練習会開始です。

来場者、走行者ともに、

第三駐車場に駐車願います。


私は15時には現地入りしておく予定です。

ドラミは16時半くらいかな。


支払い頂いている方はそのまま準備を

支払い頂いていない方は、現地で参加費の支払いを私までお願いいたします




とりあえず、晴れかな?曇りかな?雨ぽい??

どのコンディションであっても、楽しみましょう!



よろしくおねがいしまーす!
Posted at 2019/07/12 22:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 基礎練習会前後の話 | クルマ
2019年06月18日 イイね!

7.13 奥伊吹基礎練 レイアウト作成

掲題の件、

こんな感じにする予定です。




あんまり端っこまで使っても

車を壊す原因になったりしては困るので

実際は見た目よりコンパクトに作ると思われます。



ミスコースなどもなく

自分である程度走りやすいように走っていただいてOKですが、

コースレイアウトを意識することで

ラインどりや車の角度など意識できるようになりますので

まずは基本として、このレイアウトを御想定下さい。

よろしくお願いします。


あ、残枠1台です。

プロフィール

「明日の基礎練準備!
年末大感謝祭で、くじの景品積み込み。
小さなステッカーなんてしょぼいことはしません。
みんなに色々、持って帰ってもらいますよー!

まだ、残枠少あり!
飛び入り含め、参加お待ちしてます!」
何シテル?   12/13 17:14
■■ 旧H.N.:toshi  現H.N.:寿 もしくは むさし屋 ■■所属クラブ 槍騎兵(槍騎兵 関東広域 駐在)  (http://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バケットシート取付【エアバッグキャンセラー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 23:22:02
不明 LEDヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 15:20:32
R60 インパネの脱着 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:42:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2006年くらいに購入。 2台目のエボです。 エボ4と比べると、段違いに安定して走りやす ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
街乗り用
ホンダ シビックタイプR NOLIMIT耐久弐号機 (ホンダ シビックタイプR)
当方所属のNOLIMITで 走行会、耐久レースに参戦するための車両です。 当方のほかに ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
親友からの譲られ物でした。 約3年間、保有しました。 4発、高回転型エンジンは、 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation