• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むさし屋のブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

のーりみ基礎練 次回は5/2(木) 次々回は8/12(月祝)

はい、掲題の件、

NoLimit基礎練習会 次回は5/2(木)全日

次々回は8/12(月祝)AMのみ

開催内容は今までと基本的に同じ。

金額は、問い合わせください。(別に法外な値段をふっかけたりはしない)

5/2は残り5枠

8/12は、AMのみなので枠は限りなく少なくしますので、多分残り2つくらい。多分。



っちゅーことで、もし参加希望があれば、お早めにどうぞ。

Posted at 2019/01/25 14:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 基礎練習会前後の話 | クルマ
2019年01月12日 イイね!

2019.1.19 キャンセル出たので体験枠2枠追加

2019.1.19 キャンセル出たので体験枠2枠追加えー、、、

タイトルの件ですが

今日、体験枠2枠とも埋まってしまった!

ところが!

別の枠がキャンセル出てしまった!


ので。

体験枠、

更に午前午後、それぞれ1枠ずつ追加いたします。



条件は前と同じく

1時間のみ走行で、3000円。

両方走る場合は6000円となります。


練習になりますよ!

是非、お越しくださいませ。





2019年01月09日 イイね!

1.19 体験枠 残り1枠です。

掲題の件、

先ほど、1枠ご連絡を頂きましたので、

残りは1枠(午後1時間3000円)となります。



ちなみに、別に初めての人と限定していないですからね。

バリバリ走っている人でも、1時間3000円で肩慣らししてみようとか、

そんな利用でも構いませんので。



軽でも小型車でも大型車でも

ランエボでもランボルギーニでも、ジェミニでもミニキャブでも

グリッパーでもドリフターでもジムカニアンでも

どなたでも、歓迎致します。

Posted at 2019/01/09 17:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 基礎練習会前後の話 | クルマ
2019年01月07日 イイね!

2019/1/19 NoLimit基礎練習会 体験枠のご案内

こんにちわ。
今年もよろしくお願い致します。

さて、タイトルの件。
現状、すべて枠が埋まってしまっている当練習会ですが、
参加者のご協力をいただきまして、
午前1時間1名
午後1時間1名 の体験枠を設けました。

何かというと、文字通り、午前中、午後のそれぞれ1時間のみ、
走行できる枠、というものです。

体験枠といいつつ、走れる内容は他と変わりませんので、
グローブ、ヘルメット、長そで長ズボンは必要です。
(グローブとヘルメットは、無料で貸し出しも可能です。)
金額は、1枠3000円。
両方走行する場合は、6000円となります。

なぜこの枠を設けたかというと、
走行したいけど、走行会って高い、というお話もよく耳にしますし、
1日がっつり走るような本気組(というつもりも僕らにはないですけど)ほど、
やるつもりもないけど、でも走ってみたい
という人も、居るんじゃないかな?という思いからです。

低速で走ってみるもよし、がんばって踏めるだけ踏んでみてもよし、
枠の使い方は自由です。

参加した他の方に同乗をお願いするもよし、
自己責任ではありますが、自分の車をドライブしてもらうもよし。

午前は、定常円と8の字練習もできますし、
午後も、定常円エリアは継続します。

どんなことができるか、してはいけないことはなにか
当日の流れはどんな感じか、
興味があれば、質問にはもちろん答えますので、

良ければ、体験走行してみてはいかがでしょうか?
(もちろん、普通に走っている方が、軽く走ってみるために参加でも構いません。)

参考までに、今回のレイアウトを貼っておきます。





では、ぜひご検討ください。
興味ある方は、個別メッセージか、質問でどうぞ。

希望が1名の場合は、最大2枠まで購入可能。
希望者が2名になったときは、午前午後どちらか1枠のみ、とさせていただきます。
Posted at 2019/01/07 12:05:23 | コメント(1) | トラックバック(1) | 基礎練習会前後の話 | クルマ
2018年09月04日 イイね!

2018.09.15 NoLimit基礎練習会レイアウト

掲題の件、

作成しました。



いつもより、単純にしました。

わかりにくいー・・・と思われるかもしれませんが、

2~3本走れば確実に覚えると思います。



とにかく基本的な、加重移動を丁寧に行っていくレイアウトなので、

頑張って、アンダーステア出さないように、

かつ、できるだけ速くコーナリングできるようにトレーニングしましょう。



僕も久しぶりの基礎練習なので、

今から楽しみです。



さて、

残念ながら1台参加が減りまして

現在のところ、参加台数7台。


もう一台参加が増えれば、13000円で開催。

それ以上(9~10台)の場合、12000円で開催。


ってことで、



2018年 第一回にしてたぶん最終回の

NoLimit基礎練習会、

サーキット未経験者から、達人まで

参加者、広く募集中。




Posted at 2018/09/04 17:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 基礎練習会前後の話 | クルマ

プロフィール

「明日の基礎練準備!
年末大感謝祭で、くじの景品積み込み。
小さなステッカーなんてしょぼいことはしません。
みんなに色々、持って帰ってもらいますよー!

まだ、残枠少あり!
飛び入り含め、参加お待ちしてます!」
何シテル?   12/13 17:14
■■ 旧H.N.:toshi  現H.N.:寿 もしくは むさし屋 ■■所属クラブ 槍騎兵(槍騎兵 関東広域 駐在)  (http://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バケットシート取付【エアバッグキャンセラー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 23:22:02
不明 LEDヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 15:20:32
R60 インパネの脱着 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:42:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2006年くらいに購入。 2台目のエボです。 エボ4と比べると、段違いに安定して走りやす ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
街乗り用
ホンダ シビックタイプR NOLIMIT耐久弐号機 (ホンダ シビックタイプR)
当方所属のNOLIMITで 走行会、耐久レースに参戦するための車両です。 当方のほかに ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
親友からの譲られ物でした。 約3年間、保有しました。 4発、高回転型エンジンは、 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation