• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q500のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

オドメータ数字揃いました。

オドメータ数字揃いました。オドメーター数字揃いました。77777km。もっとも自分で走ったのは13000kmだけどね。
Posted at 2009/07/20 08:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

ごめんよー500

さる4日の日、千葉市若葉区の公民館で縄文の森の説明会があった。

縄文の森というとたいそうな名前だが、加曾利貝塚(我々の時代には教科書に載ってた)の脇の手付かずの湿地・緑地です。

都市計画法が変わり旧既存宅地がなくなった代わりに都計法34条の中で調整区域でも開発行為が比較的たやすくできるようになった。

そのため宅地化の波が押し寄せ(昭和40年代か?)坂月川をふくめ、都市の緑地が危機にある。

緑を守るために特別緑地保全地区の指定をしたいとの千葉市から地権者への説明会だった。

説明会は大した人数が集まらんかったが、そこは公民館のこと、同じ時間に囲碁の会があったわけですよ。

狭い駐車場に、出る人のことを考えずに、通路をふさいで駐車するやからがいるわけよ。

コリャ、われ車どかさんかい!と500車内でいい、すいませんがお願いしますと窓を開けていいつつ、バックで道路へ出たわけですよ。

小市民のQ500としては、視線が怖いので急いで出たら、いたんだよね標識ポールが。

500にしてみれば、したくもないバンパーキッス。

付いてしまいました緑のバンパーに白い口紅、いやコスっても取れない擦り傷だ。

500ごめんよー。
Posted at 2009/07/07 21:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

500のパーツ代

入手してからの持病であるエアコンのガス漏れが止まらない。

ほぼ半年で抜けきる。

この春に漏れ箇所を探すべくリーク剤をいれ、ディーラで点検したが漏れ箇所がわからない。

コンプレッサーやコンデンサーおよびパイプ継ぎ目では漏れていない。断熱材で覆われたパイプにひびが入ってる可能性はあるか?ノンとの返事。

整備担当者が言うにはあと可能性はクーリングユニット・・・グローブボックス裏の室内機だそうだ。

見積もりしてもらったところクーリングユニット85,890円、工賃33,989円、フロンガス7,875円、その他Oリングいれて合計128,006円になる。

ところが96年版パーツリストで見るとクーリングユニットG535-61-520Aは55,900円とある(税抜き)。

パーツ代は各ディーラごとに決めているとはいえ、ずいぶん高い、いや値上げしたのか。

漏れ箇所がはっきりしないうちに13万の出費は痛い。

今回は整備担当者の薦めもありあり、ガス補充で我慢し、部品交換は見送った。

あんまり環境にやさしくないなあ。
Posted at 2009/07/07 20:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

ユーノス欲しい

もう一台ユーノスを手に入れるべく交渉中。手に入ったらご報告申し上げます。
Posted at 2009/07/01 12:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉マツダ70th Anniversary FESTA in NAGARA http://cvw.jp/b/437919/47294835/
何シテル?   10/22 14:51
愛車はユーノス500 平成6年式 GTI です。浮気ものでトヨタ、ニッサン、マツダ、三菱、本田、スズキと乗っていました。今は本田とマツダへの評価が高いです。50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マツダ車歴は2台目です。機械としての完成度はトヨタ・ホンダにまけますが、その趣味性は他メ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式Vspecialネオグリーンです。前オーナーが言うには近所の猫の昼寝場所になって ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
唯一マニュアル車です。標準タイアは5.6-13-4PRで急にクラッチをつなぐとタイヤがな ...
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
1.5GFキャブレータ仕様です。エンジンパワーが足りず、高速では120KMが限界でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation