• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q500のブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

LPG車(2030年以降ガソリン車新車販売終了?)

各国政府が 将来ガソリン車の新車販売終了を予定しています。
主だったところでイギリス2030年以降、ヨーロッパ・カリフォルニア州が35年以降。

代替車両として、電気自動車や燃料電池車を考えてるようですが、本当にできるの?
車好きの間では 充電施設、充電時間、水素ステーション、車両製造段階のCO2の問題で本当にできるか話題になっています。

ところで、主要な候補の電気自動車ってどうやって電気作るの?
LNG(液化天然ガス)を燃やした火力発電所が中心です。

LNG(メタン、エタン)とは成分が違うけどLPG(プロパン、ブタン)ってどう?
日本には世界に誇るべきLPG車が存在します。そうタクシーです。

エネルギー効率は LNGを使ったガスタービン発電所で50パーセント以上、ディーゼルエンジン車で40パーセント弱、ガソリン車で30パーセント台。
LPG車がどのくらいだか知りませんが、タクシーに使うくらいだから、燃費・走行距離とも見劣りしないだろうと想像します。

発電所から、充電ステーションや家庭まで電気を送ると送電ロスが発生します。
燃料電池車は、水素ステーションの設置に大きな負担が掛かるでしょう。
LPG販売店って、ガソリンスタンドを経営してる人が多いです。
LPGステーション設置が 楽なんじゃないかな。

LPG車なら 送電ロスも、充電時間も、水素ステーション問題も発生しません。
どうせLNG燃やして電気作るなら、車でLPG燃やしても(車の動力として使っても電気自動車の発電用として使っても)、発電所で新たな電気作るより大してCO2増えないんじゃないかな(もちろんメタンエタンよりプロパンブタンのほうが炭素量が多いから増えることは増える)。

さらに 燃料がLPGではなくLNGにできればもっといんだけど、技術的な問題あるのかな。

技術的な裏付けは何も知らない素人考えですが、どうでしょう?
Posted at 2020/12/03 10:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉マツダ70th Anniversary FESTA in NAGARA http://cvw.jp/b/437919/47294835/
何シテル?   10/22 14:51
愛車はユーノス500 平成6年式 GTI です。浮気ものでトヨタ、ニッサン、マツダ、三菱、本田、スズキと乗っていました。今は本田とマツダへの評価が高いです。50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マツダ車歴は2台目です。機械としての完成度はトヨタ・ホンダにまけますが、その趣味性は他メ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式Vspecialネオグリーンです。前オーナーが言うには近所の猫の昼寝場所になって ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
唯一マニュアル車です。標準タイアは5.6-13-4PRで急にクラッチをつなぐとタイヤがな ...
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
1.5GFキャブレータ仕様です。エンジンパワーが足りず、高速では120KMが限界でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation