• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q500のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

ロードスタートランクオープナー

ロードスタートランクオープナーユーノスロードスターのトランクオープナーが動かない。

前オーナーのおかげで電動オープナーが付いている。
センターコンソルのボックスの中に押しボタンがあり、トランクのラッチの脇に電動モーターが付いているタイプだ。

なければないでもいいけど、トランク開けるのにいちいちキー使うのも面倒だ。
押しボタンの脇には「5秒以上押し続けるとヒューズが切れることがあります」と注意書きがある。

ヒューズはエンジンルームの右側にある。点検の結果、異常なし。OK!

おっともう一箇所、運転席の足元だ。寝そべって頭を突っ込んでもちょっと見難いな。
運転マニュアルで見ると、なんだそれぞれの電装品が動くかチェックすればいいんだ。ハザードは OK、ラジオは OK。全部OKのようだ。

すると押しボタンかモーターでも壊れたか。まあ、19年ものだから仕方あるまい。

ところでトランクオープナーなんか在庫あるのかな。あっても高いだろうな。ユーノス500のフォグランプスイッチなんか5000円もしたからな。

まずネットオークションをチェックしょう。お、あるじゃん押しボタンとモーター完動品で9000円か。ちと高い。
ん、センターコンソールセット1000円があるぞ。しかも押しボタンとモーターもついてるぞ。送料1500円か、合計2500円 安い!落とした!買った!

よし物が届いた。
まず完動品かどうかチェックだ。
近所のホームセンターでテスター買おう。1200円だ!
よし抵抗の数値は出るぞ。完動品だ!

じゃあ付け替えだ。まずロドに付いている方の、チェックしやすいモーターの方からだ。あれ、抵抗値が出るぞ。断線してないか。

じゃ押しボタンの方が、壊れているのか。シフトノブを外して、ビスを外して、センタコンソールを外す。
次に押しボタンを外して、押しながら、テスターで抵抗を読む。
あれ数字出るぞ。壊れてないのか。

じゃ 途中のケーブルか。
とすると厄介だな。もう一回トランクを開けて、モーターからのケーブルをおって、内装を外して、バッテリーまでをチェックして。

あれ、何だこの白いカプセルは?10Aをお使いくださいって書いてあるぞ。あれ中が開くやん。



「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」



オレってバカだなあ。自己嫌悪のなりました。
Posted at 2010/05/08 17:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月01日 イイね!

殴られた!!

休日なのでスーパーへ買い物に行ったのだが、

駐車場で、

いきなり、殴られた!!

別に何も悪いことしてないのに

しかも、後ろから、無言で


    











痛いじゃないか、500のトランク

Posted at 2010/05/01 18:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉マツダ70th Anniversary FESTA in NAGARA http://cvw.jp/b/437919/47294835/
何シテル?   10/22 14:51
愛車はユーノス500 平成6年式 GTI です。浮気ものでトヨタ、ニッサン、マツダ、三菱、本田、スズキと乗っていました。今は本田とマツダへの評価が高いです。50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マツダ車歴は2台目です。機械としての完成度はトヨタ・ホンダにまけますが、その趣味性は他メ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式Vspecialネオグリーンです。前オーナーが言うには近所の猫の昼寝場所になって ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
唯一マニュアル車です。標準タイアは5.6-13-4PRで急にクラッチをつなぐとタイヤがな ...
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
1.5GFキャブレータ仕様です。エンジンパワーが足りず、高速では120KMが限界でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation