• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつんかりーなのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

そちらが無ければ・・・

先日、ヘッドライトを交換した時に気になったヘッドライトを留めるリングの錆・・・。


特にネジで固定する部分(赤丸印)の錆がひどく、厚みも薄くてちぎれそうで頼りなさげです。
車を買った当初、新車から装着していたリングはもっと錆でボロボロでした。
なので、15年位前にリングだけ新品に交換したんですよね。


今回は無理だろうなぁと思いながら共販で発注するも、あっさり打ち切り。

それならばと、60系カリーナ乗りの間では常識?のトラック用を発注してみると、現在も発注可能でした。

届いたのがこれ。


カリーナ純正は黒ですが、こちらはシルバーなので塗装しないといけません。
ステンレスかとも思いましたが、磁石にくっつくのでスチールなのでしょうか?

これでネジで留める部分がちぎれても大丈夫(笑)
Posted at 2012/02/11 16:51:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2012年02月09日 イイね!

オレンジに萌え~

オレンジのボディーカラー、最近ではアクアのCMなどで見ることができますね。

ホンダならフィットRSなんかも。

旧車なら、TE27や初代シビックRSは有名。


で、私が気になるオレンジの車は・・・・・ もちろんこれなのですが

これはワゴンのサーフ、カタログ写真ですがこの色の実物は見たことありません



でもこのカタログには・・・・・


裏表紙にこんなふうに


最初期のボディーカラーではオレンジはセダン専用色だったのですね!
赤はクーペ専用色となっています。

カタログの中身にはオレンジに塗られたボディ写真はないのです。
クーペのGTはちゃんと赤いボディーカラーの車体の写真が使われています。


当時、オレンジ色のセダンなんてみんな敬遠していたのでしょうね(笑)
今となっては希少なカラー、セダンの実車を見てみたいです!!
Posted at 2012/02/09 20:11:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2012年02月05日 イイね!

前期もゲット!

前期もゲット!ついに前期もゲット!
4台セットになっている前期GT-TRをオークションでGETしました、2台も!

今まで、AA63カリーナと140系前期GT-TRとEXサルーンは入手済みでした。
TA63前期は4台セットだったのでどうしようかと考えていましたが、たまたまオークションに出品中の2台を発見!

思ったよりも安い価格で落札しちゃいました。




細部をよ~く見ると。

リアはレンズをちゃんと作り分けしてますね。



フロントは?

なんか微妙な感じがしますねぇ・・・・・。


サイドは

TWINCAM Turboの文字のストライプが見事に再現されています。


せっかくなんで、関西ミテを再現してみました。








10台しかありませんが、何となく雰囲気は出ているような(^_^;)
Posted at 2012/02/05 23:13:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ

プロフィール

「近所でよく見かける当時ナンバーの競技仕様のハチロク。
今も現役で、年配のご夫婦が乗っておられました。」
何シテル?   11/10 13:39
63カリーナを通じてたくさんの先輩や友人に出会うことが出来ました。 これからもこの輪を大事にカリーナに乗り続けていこうと思います。 2013年から仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

三連休2日目・・・🌥〜🌧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 09:14:26
トヨタ(純正) フォグランプ用フィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 04:00:42
昨日出逢った旧車(^-^)v~181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 07:06:37

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
生産されてから32年目のAA63カリーナに乗っています。 所有して21年、純正パーツ等 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
23歳のころ、2TGを積んだコンパクトセダンのカローラGTが欲しくて購入。 丸目4灯の前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
平成22年5月23日、前の黒カルディナから白カルディナに。 ターボなのでよく走ります。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
義父が乗っていた車ですが、乗れなくなったためにうちに来ました。 グレードは低いですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation