• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつんかりーなのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

これカッコイイ! 欲しい!

海外のサイト、おそらくアメリカだと思いますが、こんな画像を見つけました。

セリカスープラ。

なんか違いますよね・・・・そう、ホイルが大径化されています!
おそらく18インチあたりかな??

純正のホイルは国内仕様が15インチでスープラは14インチ。
でもスープラのほうがオーバーフェンダー装着で堀が深くなってます。

それにしてもこの画像は本物なのでしょうか?


もしかして本当にワンオフしてしまったのかナ?

自分も純正のデザイン大好きなので、手に入れたいですね!
Posted at 2012/07/29 19:16:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2012年07月17日 イイね!

増車・・・・・!?

最高に天気が良かった「海の日」の月曜日。

いつもの場所にて。



予想外に天気が良かったので、カリーナを引っ張り出してこ~んなことをして楽しみました。





思った以上に天気が良く、梅雨明けしていないとは思えない海の日。
日焼けしてしまいました。

ちょと最近ストレスが溜まっていたので、思いのほか発散しました。
でも暑かった~。


やっぱりカリーナ最高!
Posted at 2012/07/17 02:06:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

近くで発見

近くで発見仕事先の方に「まっつんさんと同じ車停まってましたよ」と情報をいただきました。

教えてもらったところ周辺を探してみると、発見!

まさかこんなご近所に生息していたなんて(驚)
Posted at 2012/07/12 21:51:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

緑カー

6月25日

仕事で使用していた平成10年式 三菱ミニカ

ミニカの横にはその前に使って30万キロ!走った19#系カリーナが映っていますね。 

ミニカは4年前に10年落ち、6万キロ超で購入。
現在、14年落ち 走行距離17万キロ超 左サイドがボコボコ 助手席窓があかない状態

こんな傷だらけで毎日走ってくれていましたが、最近は燃費が悪くなってきました。

次の軽を探していたところ、24年式の未使用車でお手頃なのを発見。

色なんかを選べないかわりに価格を下げて販売してました。
しかも不人気車。
ま、安けりゃいいさ!

買ったのが、同じスリーダイヤ製のこれ!




基本的にミニカと同じエンジン
ツインカムでもなく、CVTでもなくて車重がミニカより100キロ重くなっているので走りのほうは望むのは無茶・・・・。
上り坂はきつい~。
4速ロックアップATが唯一の進化ポイントか。


ただ、いまどきの軽であるので、車内の広さ(ワゴンRやムーブにはかないませんが)装備はかなり充実してます。

この色の車から自分のようなおっさんが出てくるのって笑っちゃいますね~!
Posted at 2012/07/07 01:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事の車 | クルマ
2012年07月06日 イイね!

カリーナと86

6月24日は娘のそろばん試験日。

会場まで嫁と娘を送って、試験時間帯に一人でミニカー&プラモを見に。

いつものジョーシン電気に。

目的のヴィンテージネオのカリーナと三菱の軽シリーズを購入。

カリーナは前期のロードランナーⅡ、白とゴールドを1台ずつ。
 
三菱の軽シリーズは、なにが出るのかわからない仕様で、ekスポーツとアイをゲット!






家の近所に帰ってきて、通常トミカのトヨタ86を購入。


この86、話題の車種なので気合が入っているのか、良い出来栄え&ドア開閉、ワイドタイヤ付きとなっています
生産国はベトナムではなく中国。 

ここ最近のトミカはベトナム製が多く、200系クラウンパトやアベンシスワゴン、プリウスαなんかは中国製のトミカよりも一回り小さく、ドアも開かない仕様です。
まるでカプセルトミカのようで、クラウンパトやアベンシスを買った時はがっかりしました。

一緒に廃番の現行ミラが残っていたので、トミカでは初めての軽自動車を買ってみました。

これが良くできていて、リアゲートが開閉出来るようになっていますがチリが詰めてあって良くできています。
このミラは中国製でした。

コストの関係で生産国が変わるのは仕方ないですが、86のような形の良いトミカを作ってもらいたいです。
Posted at 2012/07/06 04:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「近所でよく見かける当時ナンバーの競技仕様のハチロク。
今も現役で、年配のご夫婦が乗っておられました。」
何シテル?   11/10 13:39
63カリーナを通じてたくさんの先輩や友人に出会うことが出来ました。 これからもこの輪を大事にカリーナに乗り続けていこうと思います。 2013年から仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 5 6 7
891011 121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

三連休2日目・・・🌥〜🌧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 09:14:26
トヨタ(純正) フォグランプ用フィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 04:00:42
昨日出逢った旧車(^-^)v~181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 07:06:37

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
生産されてから32年目のAA63カリーナに乗っています。 所有して21年、純正パーツ等 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
23歳のころ、2TGを積んだコンパクトセダンのカローラGTが欲しくて購入。 丸目4灯の前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
平成22年5月23日、前の黒カルディナから白カルディナに。 ターボなのでよく走ります。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
義父が乗っていた車ですが、乗れなくなったためにうちに来ました。 グレードは低いですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation