• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつんかりーなのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

ワクワクGWの渋滞覚悟ツーリング

ツーリングシリーズ第2弾「ワクワクGWの渋滞覚悟ツーリング」を5月5日の祝日に行いました。

2~3日前くらいから5日はお天気が悪いとの情報が・・・・(>_<)
よりによってこの日だけが雨マーク。
まさか、雨を呼ぶ人が来るからなのか?

で当日、朝4時に起きて準備をし4時半出発!
ところが、須磨あたりまで来たときに忘れ物発覚(^_^;)
あわてて引き返し、5時に再スタートで桂川PAを目指します。

集合時間の6時に何とか間に合ってしばらくするとリラさんが登場。
Hira☆Meさんは5時には到着していたようで、コーヒー片手に余裕ありあり(笑)
その後kimu_marchさん、位置さん、BRACKさんがオープンで登場。
はじめてみるST162C逆輸入車に興味深々。
状態の悪かったボディをご自身で塗装されたようですが、きれいにされていました!


お天気も何とか降っていませんがどんよりとした曇天。
降りだすのも時間の問題かと思いつつ次の合流場所の北陸道神田PAを目指します。




ここでは愛知方面からスギレンさん、Kさん、ふくちゃんさんと合流。


スタート時TA63の持病でスタータの沈黙があり、みんなで押しがけを楽しんじゃいました(笑)

さあ、合計9台のトヨタ軍団でいざ福井へ!

ただざんねんなことに福井に近づくにつれ雨が・・・・(泣)
わかっていたことなんですが、雨っていやですねぇ。

北陸道では117クーペや510ブルなどを横目に見ながら走行。
自分は先頭なので編隊走行の楽しみの後ろから眺めるってのが出来ないのが残念。

福井ICで愛知から来ていたMさんも合流。
1時間ちょっとで目的地の福井クラシックカーミーティング会場に到着。
会場の少し手前で迷ったことは内密で(笑)



早めに到着したので、一列に編隊一行を並べることに成功!



会場の雰囲気はkimu_marchさんやBRACKさんがアップされているのでご覧ください。

会場内では、あかくまさんのAE86トレノや昨年九州セリカデイに向かうでかバンさん御一行をお見送りしたときに少しお会いしたGT-7さんのST165逆輸入も展示されていました。




うろうろしていると昨秋の関西ミテに来ていただいたaa63さんとお会いしました。
お仕事の都合で少ししかお会いできませんでしたが、ありがとうございました!

クラシックカーミテはお昼ごろまでの見学予定で昼食場所に移動の予定


駐車場に戻ってうろうろしていると、カイ速さんとお会いできました!
2年ぶりでしたか、淡路ミテいらいの御無沙汰で今回福井に行くとメッセージを入れさせていただいたので、わざわざ会いに来てくださいました。
少しの間でしたが、久しぶりにカイ速さんとお話ができてうれしかったぁ!

カイ速さんと立ち話をしていると、目の前を白いセリカXXが駐車場所を持てめてゆっくりと通り過ぎて行ったので「きれいにされているなぁ」と感心して見送りながら、そろそろ出ようかななんて考えつつ・・・・。

あれれ、さっきのXXがまた戻ってきた??
ナンバーチェックして運転席を覗き見ると
ええっ!まっまさか!バツマルさん?????

なんで、どうして此処に、うそでしょ、と自分の頭をめぐるのと同時にXXに駆け寄っていました。

私「あのう・・バツマルさんですよね?」
バ「はいそうですが・・・」おわかりになられていないかも(そりゃそうだよな、昨年2時間だけしかお会いしてないし、以前より自分は23キロもやせたし・・・・)
私「まっ、まっつんです どうしてここに?」
バ「あっ、まっつんさんに会いに来ました!」

ガーン!!この一言にやられました!
もうここからは頭がパニックで興奮状態のままあれやこれやとお話をさせていただきましたが、やはり超人は凄すぎ~。

超人ポーズのバツマルさん、今度はバロムクロスでお願いします。

前日は長崎の旧車イベントに出ていて翌日は福井にいるんだから、もう何が何だかシンジラレナ~イ!

とにかくバツマルさんも一緒にツーリングとなりました!
ますます頭がパニックで会場を出てすぐに道を間違えたのは御愛嬌って事で・・これで2回目(^_^;)


昼食は「越前そばの里」でしたが、やはりGW激こみで駐車スペースも確保が厳しく(これでも100台以上の駐車場ですが)止めるのにも時間がかかります。

店内も店内で食事には行列が・・・。
リラさんは福井名物ソースかつ丼を楽しみにされていたようですが、あえなく全員越前おろしそばに強制的に決められる羽目に。
しかも店内は混んでいるので表のテントの下という寒ーい環境で冷えたそばをいただきました。
でも味は良かったです。

お土産も一通り買って、敦賀に向かって出発ですが、位置さんは温泉に入りに行くのでいったんおわかれで敦賀で合流。
バツマルさんも鯖江で眼鏡購入のためお別れで敦賀で合流ということに。

スギレンさんとお友達は夜から用事あるとのことで、ここでお別れとなりました(^_^)/~


他のメンバーは国道8号を南下し敦賀を目指します。

晴れていたらいい景色ですが、雨のため残念な景色に(泣)




さあ到着ってところであれあれ??本日3回目の道間違いが~。
平にお詫びしますm(__)m

で到着、赤レンガ倉庫・・・・・・・ン!?
これだけ!?



マヂ、2棟だけ!?
舞鶴みたいなのを想像していましたが・・・・ショック。

しかも雨、観光客はいません。
ここはGWでも空いてました。

気を取り直して、ツーリング部隊を並べて写真撮影会!



Hira☆Meさんが「’80トヨタ中古車フェアだよね~」・・・うまい!
トヨタ店とカローラ店とトヨペット店の合同中古車フェアですよね!

他には向かいにある敦賀港鉄道歴史館も見学しました。
すぐ後ろは海で男の船が係留されていました。


そうこうしてる間に位置さん合流。

少し前まで使われていた線路の廃線跡も見ることができ、鉄男の方々はテンションあがったようです!




さてバツマルさんはと連絡をしてみると、鯖江にいてもうすぐ終わるとのこと、ここは何もないのでとりあえず北陸道のPAで待ち合わせ。
PAにつくと、あれれ~みたことあるカリーナサーフ??
スギレンさんとお友達でした(笑)
まさかこんな所で再会とは。

ほどなく全員集合で帰りのルートを考えます。
というのも西方面の瀬田から北陸道に入ったところまで激混みの様子。
東へ向いて帰るふくちゃんさん、スギレンさんはこのまま高速で帰るとのこと。

残りは木之元から下道で琵琶湖の湖岸道路をとおり、途中○将で夕食。
翌日の極秘プロジェクトの計画を練りながら(笑)

では帰りましょうと別れ際、Kさんのエンジンかかる?と声をかけたところ、ダメみたいだったので○将の駐車場で押しがけだ!
とワクワクしながら押そうとしたとき、ブロロ~ンとあっさりスタータが回りました。
ちょっぴり残念(笑)

また湖岸道路をこの方のテールを眺めながら走っていると、そういえば6気筒のテールを見ながらツーリングすることって無かったなぁ。
兄弟車ながら6気筒は高級感あるよなぁとか、午前中までまさかバツマルさんとツーリングするとは思いもよらなかった、まさに超人!

そんなことを考えていた時なぜだか頭の中を「マ~ッハロッドでブロロロ~ブロロロ~ブロロロロ~、ぶっ飛ばすんだギュンギュギュン」と廻っていたのはなぜでしょう?

途中バツマルさんとお別れして、京滋バイパス~名神~阪神高速経由で帰りました。

午前0時半無事帰宅。

帰宅後よっさん63さんにビール飲みながら仕込みメールを一通送って明日は楽しいだろうなぁと考えながら就寝。

今回、ツーリング企画にお付き合いいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
またいつか第3弾企画するので、その時はよろしくお願いします。

長文失礼しました。

今回の参加者
位置さん


BLACKさん


kimu_marchさん


Hira☆Meさん


ふくちゃんさん


Kさん


Mさん


リラさん





スギレンさん


バツマル下関さん






さぁ、今日から徹夜が待っている(泣)









 
 


Posted at 2014/05/09 00:22:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年05月02日 イイね!

エ エアコンが・・・・

5月5日に福井クラシックカーミーティングの見学を兼ねて、関西ミーティングの仲間とつーリングを行う予定です。

2日に走行テストを兼ねてエアコンのスイッチオン!
モワ~っとしたなまぬる~い風が・・・・????
緊急的に主治医ホットラインで症状を伝えると・・・おそらくコンプレッサーの軸からのガス&オイル漏れでしょうとのこと。

なんでツーリング前にトラブルのか!と腹立たしい気持ちの中、主治医のところでガスの補充をしてもらいました。





ガスの補充でとりあえずきくようにはなりましたが、つぎにきかなくなるとコンプレッサーのリビルドとエキスパンションバルブの交換が待ってます…。
頼れる主治医の後ろ姿が素敵!!!


さて、明日のために早く寝ます(笑)
明日お会いする皆様、よろしくお願いいたします!

Posted at 2014/05/04 21:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「近所でよく見かける当時ナンバーの競技仕様のハチロク。
今も現役で、年配のご夫婦が乗っておられました。」
何シテル?   11/10 13:39
63カリーナを通じてたくさんの先輩や友人に出会うことが出来ました。 これからもこの輪を大事にカリーナに乗り続けていこうと思います。 2013年から仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三連休2日目・・・🌥〜🌧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 09:14:26
トヨタ(純正) フォグランプ用フィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 04:00:42
昨日出逢った旧車(^-^)v~181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 07:06:37

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
生産されてから32年目のAA63カリーナに乗っています。 所有して21年、純正パーツ等 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
23歳のころ、2TGを積んだコンパクトセダンのカローラGTが欲しくて購入。 丸目4灯の前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
平成22年5月23日、前の黒カルディナから白カルディナに。 ターボなのでよく走ります。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
義父が乗っていた車ですが、乗れなくなったためにうちに来ました。 グレードは低いですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation