• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月29日

今日は自転屋さん

今日は自転屋さん









我が徘徊号を乗り回したのですが、路面の凸凹でチェーンがどこかに当たる音が気になり、メンテすることに。
チェーンの遊びを詰めれば良かろうとアクスルナットを緩め、アクスルを後ろに引っ張る作業をしたのですが、どうゆうわけかベアリングのクリアランスも狂ってしまった様で、なんとなく抵抗感のある回転になってしまったのですよ。

こりゃだめだ。
と、車輪を外してチェック。ベアリングを調整、直し良い具合にしあげたのですが、なんかブレーキを組み付けると回転が重くなるのですよ。
ブレーキもチェックか?と考えたのですが、ブレーキを見るとローラーブレーキだったのとを忘れていましたよ。ブレーキシューをローラーで拡張するタイプで、かじり防止にグリースを使うので、寒い季節は少し回転に抵抗が出る。
ということを思い出した次第。(バラさんで良かった 笑)

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

抵抗軽減のため、ミッションオイルを挿しておきました。
(挿していいのか分かりませんけど・・・・ 笑)





ブログ一覧 | Moto and Bicycles | クルマ
Posted at 2024/02/29 20:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

後少しでトラブル発見
リセットさんさん

バーキン号、ロッカーアーム周りのチ ...
73sevenさん

ボートトレーラーの再受験にトライし ...
しんちゃんですが、何か?さん

洗車
buddiezさん

この記事へのコメント

2024年3月1日 12:37
モリブデングリスみたいなヤツが純正で売ってますね。
効きが悪くなった気がして、買って入れてみたけど
カイゼンされた気があんまりしなかった。
残りがたっぷり有るw。

コレ安いですねえ。クーポンあれば270円で買えます。
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z301154172?cpt_s=auc&cpt_m=detail&cpt_n=item&cpt_c=ack

コメントへの返答
2024年3月1日 13:45
 そうそうそう。
思い出して、過去のブログ調べてみたら同じことやっとりましたよ。ちょうど一年前ですよ。同じことやっとりました。(笑)
グリースが高いとか言っていてわすれちゃってた。歳ですねえ。

プロフィール

「アキュームレーターのお勉強かな????? http://cvw.jp/b/469643/47799320/
何シテル?   06/23 17:25
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 6 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation