• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

ロッカーアームのあんばいはどうか?

ロッカーアームのあんばいはどうか?
ロッカーアームをシャフトに組みバルブステムとの関係をシムワッシャーで調整しました。そして、最後にステムヘッドとの当たりをチェック。 バルブステムヘッドをマーカーで色塗り、ロッカーアームを動かして当たりをチェックします。当たり部分のマーカーが擦られ色が薄くなるので位置のチェ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 19:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford kent crossflow mod | クルマ
2023年10月26日 イイね!

どうする ロッカーアームジオメトリー

どうする ロッカーアームジオメトリー
ケントのロッカーアームジオメトリーについてアレコレ考えとります。 オールドスクールな話題になりますが、OHVエンジンのバルブを動かすロッカーアームのバルブステムやプッシュロッドとの関係で自ずと位置が決まると言われとります。 一番いい関係が、バルブステムを抉らずに押す位置で ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 16:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ford kent crossflow mod | クルマ
2023年10月22日 イイね!

ロッカーアームのジオメトリー

ロッカーアームのジオメトリー
我がケントクロスフロー、ロッカーをオリジナルに戻そうとあれこれやっとりますが、乗り越えなけれなならない大きな課題があります。 何かと言いますとロッカーアームのジオメトリーの確認修正です。 バルブは上下円弧に動くロッカーで開閉しますが、同時にステムを水平方向にも動かすので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 19:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford kent crossflow mod | 日記
2023年10月21日 イイね!

フルタイム4駆 UNIMOG EV を修理

フルタイム4駆 UNIMOG EV を修理
孫娘の愛車が動かんとの話、「なんか配線が切れちゃったのかな?」ということで 家に行ったついでに現車を回収。 って、フルタイム4駆ウニモグのおもちゃであります。 (なかなか趣味性高いゾッ 笑) バッテリーを入れ通電してもモーター回らず。 ということで、全バラチェック。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 13:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ
2023年10月20日 イイね!

ロッカーシャフト エンドワッシャー製作

ロッカーシャフト エンドワッシャー製作
ロッカーシャフトのエンドにつくワッシャーを製作しました。 オリジナルもワッシャーと割りピンで固定するタイプなのですが、ワッシャーにはスプリングワッシャーも組み込まれていますのでフリクション的に超と面白くないので、ソリッドなワッシャを作ることにしました。 有り物の7N01材を ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford kent crossflow mod | クルマ
2023年10月19日 イイね!

ケントのロッカー、ちゃんと改良?

ケントのロッカー、ちゃんと改良?
ケントクロスフローエンジンのロッカーアーム、ちゃんと改良しようと作業継続中。 どうにか先が見えてきましたよ。 現在、最も重要なバルブステムとロッカーアーム先端(バルブを押すところね)の左右位置をチェックしています。 ロッカーの位置決め、本質的にはロッカーポストの位置と幅で決ま ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 11:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford kent crossflow mod | クルマ
2023年10月18日 イイね!

ロッカー交換 ちょっとやらかす

ロッカー交換 ちょっとやらかす
ロッカーシャフトのエンドキャップもバシッと決めた。 さあ組み付けだと、モリブデングリスを使いながら組立て取付けに入ったのですが・・・ なんか、記憶と違う様相。ロッカーサポートのネジがヘッドに入らないし、バルブステムとの合いも、何だこれ?な状態。 ちょっとやらかしな雰囲気が漂 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 08:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford kent crossflow mod | 日記
2023年10月16日 イイね!

ロッカーシャフト エンドキャップを作る

ロッカーシャフト エンドキャップを作る
バッテリーも無事充電できたのでロッカーアームの作業に戻りました。 ロッカーシャフトのエンドキャップを作りました。 折角作るからにはとモチベーションを上げ、アルミの削り出して作っちゃおうと頑張りました。(笑) 形状はほぼタイタン。Oリングをはめ込んでオイルをシーリングするタイプで ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 14:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford kent crossflow mod | クルマ
2023年10月15日 イイね!

バッテリーでやらかす

バッテリーでやらかす
駅前の通りで奥さんを待ち合わせをしていたのですが、 不覚にも銀ガエル号のバッテリーを上げてしまいましたよ。 写真は、強引にバーキン号のバッテリーをくくりつけ、 ガレージにどうにか生還した時の様子です。 どうしちゃったのかと言いますとね。 どうも、待ち合わせの時、やや上り坂で停 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 20:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ
2023年10月14日 イイね!

ロッカーシャフト 掃除しとこ

ロッカーシャフト 掃除しとこ
ロッカーアーム油穴の拡大や青棒研磨なんてやりましたので、パイプなシャフトを掃除しました。(特に内側ね) 先ずは、エンドキャップを引っ張り出します。 オリジナルのシャフトはプレス製のキャップを叩き込んでいますので写真の様に片側にネジ穴を開けて引っ張り出すのが手段になると思います ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 09:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford kent crossflow mod | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4 567
8 91011 1213 14
15 1617 18 19 20 21
22232425 262728
2930 31    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation