• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

F1日本GP予選

予選録画で見ました。

その前の涙ぐましい努力の甲斐があり、とても面白くワクワクと見させて頂きました。

仕事なので、リアルタイムで見られないので、結果が自身にバレないようにラジオのニュースは聞かない、ネットは近づかない、電話に出ない、メールは開かない等と情報をシャットアウト(笑)

本日も継続中なので連絡しても、出ませんし、返信は夜ですからね(笑)

さて

予選。

痺れました。

いつも見ているオンボードカメラ。なんて事無く見ていたのに、知っているコースだと・・・

ぎゃー曲がれない!

オーバースピード!

アカン!

と、130Rのドライバー目線は、心臓が口から飛び出しそうに・・・

F1ってとんでもない車なんですね。あんなスピードでひょいひょい曲がっていくなんて・・・

そんな目線で見られるようになると、各マシンの違いも気付くように。

レッドブルやマクラーレン等、セットの仕上がりが半端無い!

ザウバーなんて・・・おいおいおい。ドライバーの仕事以前に車のハンデがでかすぎ。そんな違いも鈴鹿だと明確に判って楽しい予選中継でした。

130Rをリアウィング、あけっぱで曲がっていったベッテル!よほど車の仕上がりがいいんだ・・・と思っていたら小林選手も、あけっぱでトランクションが心持無いのに根性(と見て取れる)でスパーンと・・・

なんとQ1のトップタイム。

右京さんが涙ぐんだ(私も年取ると本当に涙もろくなるのを実感)くらい、私も感動しました。

去年の衝撃はオーバーテイク。

今年は何も衝撃はないかと思っていたのに、まさかのQ1のトップタイム!感動させていただきました。

おまけにレギュの隙をチームが付いたので、7位のグリッドをゲット。

正直、10位の戦闘力のマシンなので、キープさえしていれば入賞。アンラッキーが上位に起きれば、少しは前でチェッカーを受けられるので、去年のような展開ではなく、忍耐強い走りで粘って欲しいと思います。

さー

そろそろ決勝の時間ですね。

これから私は音信不通になりますので(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/09 14:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation