• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風呂屋(268)のブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

自作キャンピングカー作り かなり進みました(笑)

製作過程の前にお金のお話。

大金をバンッと事前に払うのではなく、自作キャンピングカー作りは月々に1~2万円お小遣い程度くらいで材料を買って作っていくのでお財布にかなり優しいです。



ウッドショックで様子が一変ですわ(--;

ヒノキの柱4メートル×75㍉×75㍉、私が買っていた時は税込み980円くらいだったのが、現在は3300円ですわ(@@;

自作キャンピングカー作りにトライしたい方は今年は断念して、来年にトライするのをお勧めします。値段が3倍はきついですよ(--;

で、初トライのアドバイスとしては固定観念は捨てる事。アイデアが溢れてきますよ。そして事前設計図、細かいのは作らないのが吉。作り進めながらドンドン変えていくくらいの柔軟さがないと「楽しく」作れませんよ♪

さて

部屋の中の作業です。断熱材100×450×2800が12本かな?4500円でした。それをホチキスで切った貼ったでバシバシ止めていきます。





普通のはさみでもサクサク切れます。家のリフォームで役立ったスキルなのですが、家ではないので(笑)隙間もそんなに気にせずに手早くやりました(^^;



案の定、足らないところが出てきたので昔に残していたスタイロホームで誤魔化します。



12ミリのべニア板を使用するのは少しでも軽量化ですね。モコモコに膨らんでいた断熱材も抑えながら打ち付けます。



室内壁は表面をオサレに化粧を施したいのですが軽量したいので、塗装するだけにします。このままでもいいのですが木屑の粉飛びや防水狙いで塗料を塗ります。



相じゃくりの杉板を天井に使用します。貼る時にスタートの平衡をきちんと取らないとラストに歪んでくるのでご注意。



壁板は格安のトタン板を考えていたのですが、ネットで杉板の安いのを見つけたので急遽変更。板だと加工しやすいので1日で取り付けから塗装までできました。





杉板の外壁は軽量を考えて11㍉。軽くていいのですが「曲がり」ますので貼り付けはしっかりやりたいですね。

塗料は油性のステインを使用しました。3度塗りはしたいですね。あと半年に一度は塗らないとダメですよ。

で、屋上庭園(笑)

バージョン6?(笑)





結局、当初の予定から6回変更し(笑)コンパネになりました。コンクリートパネルと言う代物で、べニアに防水加工をして「水分」にはすごく強いです。

ベランダで使われるプラの下地は9万円(@@;

杉板やレッドシッターも8~10万円・・・

コンパネは6000円でした。

しかーし・・・ツルツル滑りますよ(笑)

お次は玄関周りです。

玄関ドアを作るのですが、柱が足りません(笑)
なので、屋上庭園の手すりを拝借。なので防水塗装の柱です(^-^;



ドアの自作は簡単です。35×45×1900の杉を枠に作り、べニア合板を貼るだけですね。ハンドルバーとカギは倉庫用のを取り外して付けました(笑)ヤフオクで2千円くらいで買ったやつで定価は2万円くらいです。



で、外壁の杉板が足らない(--;

なのでトタンを張り付け(笑)



空けてある穴は窓用エアコンを取り付けるためです。ヤフオクで1万円・・・高かった(--;

雨が降ると窓用エアコンは濡れると壊れるので、スライドで蓋をします。



夏の本番前に外壁周りは終わらせないとバテテ作業進まないので、何とかここまでできました~。
Posted at 2021/06/24 13:32:46 | トラックバック(0) | 自作キャンピングカー製作記録 | 日記

プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation