• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

DIY 玄関ドア交換 やり方手順③

いよいよ、玄関ドアの仮枠を取りつけます。

30×105×2350サイズの支柱を2本を既存の梁に取りつけ、鴨居のように取りつけます。
昨晩に夜なべして丁番を取りつけてあります。
外側はアルミのアングル(カーポート用2400ミリ)を利用してみました。



で、後はドアを雄型丁番に乗せるだけなのですが・・・無理~重い(笑)あと、蝶番が3つもあるので、合わせるのが不可能に近いです。何度かトライして・・・「!!」・・・天才現る(笑)



3つの丁番だから合わせるのが難しい(ドアを持ち手もないし、指も挟まるし)なら一個取り外し。2個ならすんなり入って後で取りつけ!



ありがとーーー!天才現る(笑)

さて、後は対岸の枠。ちゃっちゃと現場合わせで作りまして



ロックやノッチの受け側のストライカーは、カーポート用のコ型アングル(30×30×2400ミリ)を利用。仮枠なので手間かからず「カチャン」と閉まって有能でした。本番はここをアルミ角パイプで自作かなー・・・めんどうだなーボソッ(笑)



日が暮れてきたので今日はここまで。



防犯になってない・・・(笑)

さて、翌日は段ボール外して安売りしていたポリカ(700×2×2400)を1枚買って室内と外側に貼り付けて仮とします。



で、ドアクローザーをリョービ取り換え専用を取りつけます。



ドアクローザーは初めて取りつけましたが、これ説明書読まなくても、だいたいで取りつけた方が上手くいきました(笑)

さて、ドアを譲って頂いた倉庫に「子ドア」があると聞きつけて、サイズを計って譲ってもらいました。





たぶん定価7万円以上…2千円でm(_ _)m

これさえあれば自作で枠を作らなくて安心(笑)仮枠を外して取りつけます。
ブログ一覧 | DIY(インチキ大工) | 日記
Posted at 2016/05/12 14:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

なんちゃって主夫^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴12年!
ぽてりこさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation