• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

突発性難聴になってしまいました(--;

もし将来に同じ症状になってしまわれる方達に。

ただいま治療中ですが、初期の判断ミスにちょっと悔やんでいるところです。

朝起きたら、右耳のみ、エレベーターの降下時の耳の気圧が抜けない状態で1日ボーっと聞こえなくなりました。直るだろうと高をくくってましたら、翌日は聞こえる音が機械音に変化してたまげて耳鼻咽喉科に。

入院かステロイド点滴か投薬かを選択があり、ステロイド点滴10日間連続チャレンジをお願いしました。もちろん飲み薬も処方してもらいます。

入院なんて大袈裟ですよね?体は元気でなんともないですし・・・

3日間、声が機械を通したようなピヨピヨ音が消えずにいましたが、点滴の効果か?なんと4日間目にして完全に治ってしまいました♪ やったー、との束の間、翌日の朝起きたらまた違和感・・・あわてて点滴をして様子見。しかし、翌日にはピヨピヨ音再発。で、本日に、冷蔵庫のモーターの音が耳そばで鳴っている「耳鳴り」がプラスされてしまいました・・・。

音も聞こえずらくなり、生活全般に大きな支障をきたしています。

40代から、この難聴はある日突然来るようなので、もし朝起きて同じように「難聴の異変」がありましたら、即刻耳鼻科にいき大袈裟でも「入院安静」を強くお勧めします。担当医とよく話をしてベストな選択をしてくださいね。完治する確率は4割ほどだそうで、初期の処置で大きく変わると実感しました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/02 15:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

明日から5月です😁
港塾さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation