• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

筑波サーキット タイムアップのお話。

去年にご質問で頂いていた内容で「筑波1000と2000でタイムアップしたいので何かヒントください」と頂きました。

これまでの私のサーキットの走り方のアドバイス等の話は100%、取材したレーシングドライバーの方達の総合してミックスした「受け売りの言葉」です。やはり、スポーンサーがらみと商売の秘密に絡むので忖度するとオープンにできないお話ばかりでしたが、10年以上経ち、現役で走っている方も皆無になり、何より当時と変わってタイヤから車から様変わりした現代では、オープンにしても問題ないでしょうし、この情報の早い現代ではすでに知れ渡っている事実も多いので本当のお話をお答えしてみます。

※これからの言は、全て多数のレーシングドライバーの方達からの取材リポートをまとめた内容になりますのでご理解ください。

車をサーキットで速く走らせるテクニックと言うと「レーシングドライバーのスキル」になります。スキルと言うのはどの世界でも「練習する数」「行う回数」「練習の年数」に上手さが比例していくのは理解してください。

そして普段できもしないことが現場のサーキットで「やれる」はずもありません。タイヤやパーツをアップグレードして補ってもらっているのが現状です。

■タイヤのコントロール

■再現性

この2つのみが速く、そして楽しく走れるスキルポイントです。この2つのスキルポイントをどう練習にもってくるかはいつか記載しますね。

さて、走行車載とタイムを見せて頂きました。筑波1000の映像ですが、2リッタークラスだとミニサーキットはきつそうですね。下記は1000でのタイムアップを考えて記します。

車載にはペダル類の映像などないのが普通です。ブレーキポイントも入力加減も分かりません。ただし、タイヤのスキール音が聞こえるのは最大の魅力でこれがあれば実は他はあんまり意味が無いです。

ターンインから脱出までのスキール音に注目してください。ここを連続で同じスキール音を鳴るように走れれば簡単にタイムアップします。

タイヤのトランクションをかけられずにいるのでタイヤの性能を存分に使っていないのと入力を逃がしていて勿体ないです。耐久レース等で流す走りの時にラインを使って「タイヤいたわり」しているのと同じになります。

足回りをお伺いすると、サーキット仕様、とくにターゲットは2000ですね?この足回りでハイグレードタイヤでトランクションをかけられるようになるには、相当、練習する年数が必要ですが簡単なやり方があります。

今の足回りとセットのまま、タイヤのグレードを落として走ってみてください。ノーマルタイヤでもOKです。

5周以上は走らないでください。そのうちアタックは2~3周。5周以内で都度ピットインしてクーリングと不具合のチェックをしてください。

いつも通り走っていただくと、ギャーギャーと遅い速度なのにスキール音が鳴りだします。思わずヘルメットの下でニヤニヤ笑っちゃうでしょう。鳴らすコツを掴んだらターンインから脱出まで途切れないようにスキール音を鳴らす練習をします。

思ったより遅い速度なので「冷静に」コントロールができ楽しくなってきたりします。

タイムを見てください。遅い速度のはずなのにベストタイムよりそんなに遠く離れていません。

しかし連続してやっているとタイムはドロップアウトし、タイヤの流れのコントロールも出来なくなってきますのでほどほどに。ある程度、スキール音を自由にコントロールできるようになったら、ハイグリップタイヤに戻して練習してみます。

苦労します(笑)

1コーナーなどは、ブレーキポイントが、いつもよりかなり奥にしないとタイヤにトランクション(スキール音)がかからないのに気づけば道は早いです。

そのタイヤで自由にスキール音(トランクション)を出せるようになれば結果はついてきます。

行間に書いていない事が多々ありますが、現場でトライしていけばおのずと見えてきて、運転が楽しくなってきます。お試しを。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/03/22 14:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation