• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月03日

シン仮面ライダー!NHK BSプレミアム見ました

シン仮面ライダー!NHK BSプレミアム見ました まだまだシン仮面ライダー褒めますよ~!

NHK BSプレミアム、ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~

ようやく見られました!

庵野監督立ち振る舞い。懐かしい!19歳当時にオタク活動して同人誌(漫画)描いたりしてる頃に、周りのオタク達と同じ匂いと立ち振る舞いで懐かしかったです。

言わんとしてる事や狙いが痛いほどわかります。

冒頭の仮面ライダーデザインは当初から原型の1号2号って決め打ちしてるくせに(笑)もー(笑)

粘土で仮面をチェックする際に私も同じく「ここをもう少し、いやいやこうかな?」っとテレビに向かって突っ込んでました(笑)



これは楽しい!見てても楽しかった!

見終わって感想は

庵野監督言ってることは全部理解されない。

庵野監督はよく孤軍奮闘頑張りました。です。矛盾した事ばかりに見えますが違うんです。

表面じゃなく仮面ライダーを表したいんです。

仮面ライダー変態フリークとしては見ていて味方が居なくて辛そう。

阿吽で「これが仮面ライダーのカッコイイ」が理解されないですね。

ま、私達変態ですから仕方ない(笑)

あとは「昭和の仮面ライダーを現代に生かす」

バランスなんですよ。

仮面ライダーのオタクこだわりではなくバランス。

漫画だけどマンガにはならないギリギリのバランス。

殺陣と段取りを批判してましたが、言い方が悪くて伝わり難くくて残念でした。

殺陣と段取りをやると現代に帰ってくる怖くてカッコイイ仮面ライダーではなくなるのです。

平成、令和の今やってる仮面ライダーアクションなのてすよ。

↑批判するわけではないんです。

アクションではなく戦いなんですよ、仮面ライダーは怖くて痛いんですよ。

なので未知な領域なので試行錯誤だと思います。

だから庵野監督は「沢山の沢山の映像資料アングル」を集めて探してる感じしましたね。

現場の担当さん達は既存のアクションよし!で進めるのは当たり前です。

しかし変態フリーク(笑)としては「雑に仮面ライダー」を触られるのは嫌なんです(個人の感想ですよ笑)

庵野監督ブチ切れシーンは詳細は分かりませんが「仮面ライダー愛」が感じられなかったからかな?とか。

本当は庵野監督がショッカー戦闘員から仮面ライダーから全部アクションやりたかったかなと。

私でもそう思います。私もやりたい(笑)

仮面ライダー1号は技のライダー!

仮面ライダーは力のライダー!

走り方から殴り方から違うのですよ。ライダーキックも違うんです(笑)

同じくアクションではないのです。

これを現場の方達はきっと理解してくれないと思います。アクション監督本当に大変でした。

庵野監督と現場への通訳さんが居れば。私やるのに(笑)


こんなワクワクドキドキする現場最高です。

番組みてると胃が痛くなる理不尽な感じになっていますが出来上がった映画は最高でしたよ!

5分で作ったニセライダーと仮面ライダー1号2号の水溜りアクションシーンは池松さんが段取り間違えたヤツ。あれは最高ですよ。当時の仮面ライダーのアクションでてました。

うーん、やっぱり現場は理解されないよね(笑)

池松壮亮さん、凄い役者さんでしたね!カッコイイ!本郷猛でした。

またシン仮面ライダー観に行きたい!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/03 22:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セガレの任意保険とか
ЯΦCK//さん

シン・ヤマト!?
レガッテムさん

「仮面ライダーになりたい」やつは読 ...
iceman-zeroさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

舞台 死神遣いの事件帖 終
ノグチーノさん

天の道を往き、総てを司る男
ノグチーノさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation