• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風呂屋(268)のブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

自作キャンピングカー【ネットには載っていない大事な事】

始まりましたキャンピングカー製作。 基礎となる柱を建てます。重量と面倒を気にされて製作されているキャンピングカーは多いです。私も軽量を考えていましたが、テレビニュースでキャンピングカー(有名某社作)の高速での事故でバラバラになった映像を見て、改めて強度は必要だと痛感しました。 また、屋上庭園( ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 13:48:28 | トラックバック(0) | 自作キャンピングカー製作記録 | 日記
2020年10月25日 イイね!

車の運転好きですか?このままのカーライフでいいですか?

■「間違いだらけのレーシングテクニック」とは、公道で、譲り合いの安全運転をすればするほど「レーシングテクニックの神髄」と「ドライビングプレジャーの快感」を手に入れられる案内をしています■ いい大人、社会人として合法にカーライフを楽しみたいですよね。 空いている国道や峠等、速度超過で暴走したりは ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 13:01:37 | トラックバック(0) | webコラム 日常と非日常 | 日記
2020年10月24日 イイね!

サスの動きとタイヤの変化のイメージとは

間違いだらけのレーシングテクニック 7-3 ここの章が問題の本質になります。 さて、下手な絵なりにもっとイメージしやすい図を描いてみました。 図のようなコーナーだとして普通の方とレーテク運転の違いを 赤色線の私達、普通の一般ドライバーはトランクション(サスペンションの動き)は「ポョ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 15:17:32 | トラックバック(0) | webコラム 日常と非日常 | 日記
2020年10月24日 イイね!

漫然と運転をしない事

間違いだらけのレーシングテクニック 7-2 ここの章が問題の本質になります。 レーシングテクニック運転の基本を身に着けるには「いつものように漫然と車の運転をしない」です。7-1では、一般ドライバー移動運転の「意識」とレーテク運転の「意識」では驚くほど違いと高い壁があり、サーキット猛者でも普通の ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 14:49:53 | トラックバック(0) | webコラム 日常と非日常 | 日記
2020年10月14日 イイね!

ようやくキャンピングカー作製始動(笑)

今年の夏休みは、あり得ない暑さでしたね! 家のリフォームで出た廃材が庭に満載!産廃屋さんに持ってく事も出来ずにクーラーの部屋で寝てました(笑) で、涼しくなった今月に片付けできました! 取り外した古いアルミサッシが50キロと鉄部分が120キロを近所の鉄屋さんに5000円で買取りしてもらいまし ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 12:44:22 | トラックバック(0) | 自作キャンピングカー製作記録 | 日記
2020年10月13日 イイね!

貴方のブレーキングは大間違いですよ!

間違いだらけのレーシングテクニック 7 ここの章が問題の本質になります。 何の? 図1) 日本人の99%以上が行っている「移動運転」「我流移動運転」と「レーシングテクニック運転」の違いについてです。サーキット走行会や草レースに出ていようが、この章を読まれている、ほとんどの方達は「教習所で ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 15:39:10 | トラックバック(0) | webコラム 日常と非日常 | 日記
2020年09月14日 イイね!

パジェロミニ ブレーキパッド交換

さて、割りとやらせて貰ったパッド交換!しかし年単位なのですっかりうっかり忘れてます。 都度、人様のブログを見る(笑)のは宜しく無いので「メンテナンス」項目に残すので次回は自分のブログみろよ!俺!(笑) パッドはエンドレス。いつも使ってます。 1) ジャッキアップ前に、ホイルナットを緩めてか ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 15:56:55 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年09月07日 イイね!

パジェロミニ ミッションオイル交換2

パジェロミニのミッションオイル交換です。前回もやったのですが全て忘れてます(笑) なので次回やる時の参考に残します(笑) 整備マニュアルとはやり方が違います。 黄色が違いますね。六角になっているのと場所が違ってます。ここの六角は10mmです。六角レンチでは回せません。 アストロ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 15:49:39 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年06月29日 イイね!

公道練習での弊害

交通法規を遵守して法定速度内で安全運転をしながら、レーシングテクニックを習得する公道練習ですが、ひとつだけ弊害がありました(笑) 運転席のフロアマットの破れ(T_T) 今回で5枚目の交換です(笑) 3年に1枚破れますね。 M3では2枚ほど破れてます。ちょうど右足の踵部分の擦れによる ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 12:36:34 | トラックバック(0) | webコラム 日常と非日常 | 日記
2020年06月25日 イイね!

サザンオールスターズとE30M3

東京FMは、本日「サザンオールスターズ」の42周年記念ライブの応援の為にサザンの曲がずーっと流れています。 つい最近デビューしたのに42年・・・(--; 私が、15歳の時にテレビデビューした彼らを、最近の事のように思い出す私はすっかりおじいさんですね。 で ラジオ聴きながら思い出しました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 14:54:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation