• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風呂屋(268)のブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

自宅解体DIYリフォーム 12 床柱が腐って無くなる(--;

1階の台所と居間をワンルームのリビングに大雑把で仕上げました。お次は、台所の廊下(台所には引き戸と居間には襖で仕切っていて移動の廊下)と玄関までの廊下を斫ってやります。 斫る作業は埃が半端ないのでビニールシート(ガムテになっている2m70センチ長のタイプ)間仕切ります。 廊下側はドアが ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 13:55:10 | トラックバック(0) | DIY(インチキ大工) | 日記
2020年04月17日 イイね!

自宅DIY大リフォーム 11

40年以上前の住宅なので昭和風。居間の所に床の間?風のスペースがあり、ここに大型テレビを取り付けを考えました。やはりオサレな背面タイプに。 背面金具は、ホームセンターや電気屋さんで13000円でしたが、ヤフオクで1000円してなかったです(どんだけヤフオク好きやねん笑)SPF材1×4×180 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/17 13:18:50 | トラックバック(0) | DIY(インチキ大工) | 日記
2020年04月17日 イイね!

自宅大リフォーム後半戦~ 10

DIYでリフォームのコツを聞かれるのですが(笑) 「やるか、やらないか」ですね。なので、中途半端ではない「自分でやらない」を選択される方はえらいです。無駄な時間を使わずに興味のある事に目を向けたほうが生産的ですよね。「やりたい」を選択される方は「楽しそう」があれば問題ないです。もっと言えばベース ...
続きを読む
Posted at 2020/04/17 12:10:49 | トラックバック(0) | DIY(インチキ大工) | 日記
2020年04月16日 イイね!

自宅解体(笑)大リフォーム 9

1階の居間と、隣の台所を壁をぶち抜いてのDIYリフォームも調子が上がってまいりました(笑) 次はアイランドキッチンの仕上げ。元々背面は壁なのでむき出しの場所。これをカウンターを作っておされな対面キッチン風に仕上げます。 取り合えず囲いの合板を置いてみて「どんな高さがいいかの確認♪・・・」あ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/16 15:51:05 | トラックバック(0) | DIY(インチキ大工) | 日記
2020年04月14日 イイね!

自宅大リフォーム解体してます(笑) 8

さて、勝手口は外からの隙間風が入り込む場所(笑)今回は塞いでしまいます。しかしお勝手口の上側の明り取りガラスは塞がないで利用します。 ドアを外して廃棄すると産廃の値段があがります(--;なので、そのまま塞ぎました。 この簡易ドアノブ・・・こいつが外すのが難しいです。ドアノブなんてどんなものも ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 15:10:23 | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

解体(笑)自宅の大リフォーム 7

さてさて、床下確認口が開けられました。ヤフオクで2000円で2個を買ったのですが2個買って助かりました(その訳は後記) ここの合板は15ミリ。コニシの何とか接着剤を多用しています。少しでも浮きがあればギシギシ音でますので。 あれ?床の仕上げは最後でわ?(笑)いえいえ、アイランドキッチン ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 12:11:38 | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

解体レベル(笑)大リフォーム 6

家のリフォームは、プチ修繕リフォームから、全部撤去して解体して柱の骨組みだけを残す「スケルトン(骨)リフォーム」まであります。勿論、スケルトンリフォームは家一軒建築くらいの値段がかかりますし、素人が一人で出来ません。 それのチャレンジ?(笑)が偽スケルトンリフォームです。テレビでタレントさんがや ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 14:09:19 | トラックバック(0) | DIY(インチキ大工) | 日記
2020年04月11日 イイね!

偽スケルトン大リフォーム 5

1階の居間が大雑把ですが仕上がったので、次は隣り合わせの台所をスケルトンリフォーム(笑)二部屋を一つのリビングにする計画ですが、必ず建築士の指導を受けてください。間引いてはいけない柱や耐力壁があります。 この家は、2階建てなのですが実は、台所と居間の二階部分は部屋が無いのです。 「サザエさんの家」 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 14:58:26 | トラックバック(0) | DIY(インチキ大工) | 日記
2020年04月10日 イイね!

偽スケルトン大リフォーム 4

1階の台所と居間を一つのリビングにする計画です。 台所はアイランドキッチンにして、キッチン用のアーム式小さいテレビ。そして居間側には壁掛け大型テレビを考えています。なので2階から来ているアンテナ配線を1階に2つ分配します。天井を外しているので増設は楽々です♪ 床が仮仕上げできたので、今度は ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 16:06:31 | トラックバック(0) | DIY(インチキ大工) | 日記
2020年04月10日 イイね!

偽スケルトン大リフォーム 3

DIYリフォームで、一番の難関であり一番楽しいリフォームがスケルトン(偽)リフォームです。 40年以上前のお家ので、DIYリフォームも天井剥がし、壁破壊(笑)床めくりと、スケルトン(裸)にしてから、補強、断熱、その他諸々、安くかっこよくリフォームやりました(過去形・笑) 職人(人)が作ったもの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 15:41:28 | トラックバック(0) | DIY(インチキ大工) | 日記

プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 3 4
56789 10 11
1213 1415 16 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation