• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風呂屋(268)のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

空気圧と燃費

空気圧の調整は大事ですね。

乗っている車のメーカーの純正値は「1.8」
友達に「1.9」にしたら燃費がよくなるよ。と、試したらリッター/12キロになり1キロの燃費がアップ。

で、実験

空気圧を「2.4」まで上げてみた。

結果、燃費は14キロ超の結果になり驚きました。たかが2キロと笑うなかれ。
一週間で360キロの道のりを走るので、ガソリンが5リッターも違うのですよ。
満タンで30リッターしか入らないのでメチャメチャ大きいのです。

オフロード用の自動車なのですが、街中しか走りませんので弊害はありません。
しいて言えば脚がよく動いてくれて、コーナリングスピードが7キロほど上がりました。

この車の全国平均燃費をサイトで見てみるとリッター7キロ。
Posted at 2009/05/23 11:38:25 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年05月19日 イイね!

風穴

去年からのパワー感の無さに、変な焦りがありました。車の寿命だとかトラブルだとかを考えていました。

お友達にエアクリ加工や、ショップでアーシングを施して、少しは向上するだろうと思っていたのです。しかし全く変わりありません。

去年の筑波サーキットバックストレッチの最高速度が163キロ。これは同系車種に比べて8~13キロほど遅いです。そして前回走ったブリジストンのタイム競技も全く同じ時計を指していました。

がっかり・・・。

昨日、原因がハッキリしました。

エアコンの修理でエンジンルームを調べていただいていたメカサンが

「風穴あいてまっせ」

なんと、エアクリのゴムの蛇腹に大きな穴が開いていました。蛇腹の凹の部分なので目視では判りません。相当昔に空いていた状態でした。

応急処置をして頂き、帰り道のエンジンの拭け上がりは変わりました。

次回の筑波走行は非常に楽しみです。
Posted at 2009/05/19 14:03:26 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation