• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風呂屋(268)のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

明日は久々の定例会

明日は久々の定例会何時、誰が言ったか「定例会」。

今で言うオフ会。ネットで知り合ったメンバーが直接会うオフラインミーティング。
初めてのオフ会は、11年前の98年。東名道下り港北PAでの「夜会オフ」

楽しかったですね~。名前だけ存じていてお顔は知らないし、声も知らない仲間と「はじめまして」とお話しするのは刺激的でした。

それから自身主催のサイトでオフ会が始まり、定例会と呼ばれていました。当時ラーメン屋さんの、ひげさんの所に「食べに行くオフ」から流れてファミレスオフに。それが周に1度木曜にファミレスオフ。そのままPAや温泉に移動したり。
他のオフ会と合流したり、一緒に開催したり、が大きなイベントに繋がったり。

明日の定例会は239回目と謳っていますが、実際は+100回くらい集まっていました。20代後半から30代は、エネルギーは違いますね。

この写真は、海老名SAの定例会のひとコマ。10年前なので若いし、痩せてるし、髪もある(笑)

今でも全員の名前を覚えています。

趣味の世界だと特に「一期一会」。これを大事にしたいですね。

これまで関わった皆さんにエールを!これから出会う皆さんにもエールを!
Posted at 2009/07/17 15:25:25 | トラックバック(0) | オフライン | 日記
2009年07月17日 イイね!

バリスガレージセール

バリスガレージセール明日は(本当は今日から)カーボンパーツで有名な「バリス」さんのガレージセールが行われます。

バリス公式サイト

BMWパーツも豊富なバリスさん。明日はデモカーのM3C-VRSと3台でお伺いします。私は仕事なので開店前に帰りますが。

セールと言う事で「商品」をお目当てにされる方が多いですが、それより大事で重要なことが実はあります。

「話を聞く」

これです。カーボンそのものの知識が半端ではありません。イケメン専務を捕まえて情報を聞き出しましょう。経年変化のフォローの仕方から、DIYで取り付ける際のポイント。何より「性能」。クーリングボンネットなら、どういう仕組みでエンジンルームの熱を放出しているのか?さらによくするのに、DIY(穴あけ等)有効なのか?

GTウィングの取り付けで、実際に使えるストリート用、サーキット用のセッティング法。またそれに伴ってフォローしないといけない空力パーツは?etc

パーツを買うより、情報を無料で貰ってきましょう(怒られる/笑)

大きく宣伝されて無いので、詳しく書けないのですが・・・

「当日のみの特別価格で販売」意味わかります?

実は、セール品より、これが本当の目玉なのですよ(書いちゃった/笑)
Posted at 2009/07/17 12:46:32 | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 2324 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation