• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風呂屋(268)のブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

MINI クーペスタイル

MINI クーペスタイルこれは、格好カワイイ!

まるで、おもちゃのようにキュートで、MINIをベースに考えると斬新なデザインですよね。

これでFRだったら、貯金始めます。

BMWジャパンで、日本向けに仕入れるなら、MINI/ONEベースモデルで200万以下をエントリーモデルとして御願いしたいです。安価な設定で、若者を取り込んだり、イヂルのを前提に、素のまんま、価格の安いモデルをリリースして欲しいです。MTモデルでエアコンレスでタコメーターも要らないです(後付するので)それを価格に反映して思いっきり安く。

しかし・・・これまでの意味不明の多い、ジャパンさんの仕入れだと、300万以上でフル装備。しかもAT。

キチンとした組織だと表からは見えますが、市場やユーザーを見てないようなラインアップは、昔からの伝統なのでしょうか。

もったいない・・・。
Posted at 2009/08/27 18:04:34 | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2009年08月26日 イイね!

バリス製カーボン リアデュフューザー

バリス製カーボン リアデュフューザー先日に、スタディTOKYOにお伺いしてきました。

現在装着のサスペンション本体の異音問題。以前装着したスタディのサスペンションを持って、OHの相談に。

その前にと、車を上げてサスペンション本体の異音を直すべく、取り付けを半回転させて装着していただき、異音はなくなりましたが、また近いうちに出てくると。

写真のリアデュフューザー。

これ、かなり効果体感できます。が、ほとんどの方が「?」と言われますが、直線より曲がりがよくなっています。格好もいいし、レーシーぽくって後ろからの眺めもバッチリ。

ですが・・・駐車に記を使います。また、駐車場からの脱出に気を使います。

気軽に走らせる車では無くなってきたので、サスペンションをサーキット仕様にレートを上げようかと。

Posted at 2009/08/26 18:09:28 | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2009年08月26日 イイね!

第3回村田選手杯 カート大会日程

第3回村田選手杯 カート大会日程前回参加の方への日程アンケート結果です。
基本的に、村田選手の都合日程を優先とさせて頂きますので、何卒宜しくお願い致します。
8月中に、村田選手に日程を決めて頂き報告させて頂きます。

両日OK 9名

両日NG 2名

20日OK 4名

21日OK 4名

無回答 1名

応募を9月から始めますが、開幕10日前に12名以下の参加ですと、いつも通りスプリント(金額が高くなるので)になります。貸切は、1時間耐久でチームに分かれて頂き対決していただきます。

勿論、豪華景品(持ち込みお願いします)もご用意いやご持参(笑)。

初めての参加の方も、お気軽にいらしてください。何方様もお気軽に参加下さいませ。村田選手を囲んで、楽しく過ごしたいと思いますので、精神的にも大人の方で、ルール、マナーを守られて、輪を大事に出来きる方であれば大歓迎です♪今回もお初の方達ばかりでしたが、終始ワイワイと盛り上がる事が出来ました。これも参加者の皆さんのお陰と、村田選手の人柄だと感謝しています。

またETC1000円を利用して、遠方からでもツーリングがてらに遊びに来てくださいね。

お待ちしています~
Posted at 2009/08/26 17:16:25 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

エコ運転でスキルアップ

エコ運転でスキルアップ以前書いた「エコ運転はエゴ運転!?

私のエコ運転、これは、交通安全に集中すればするほど、譲り合いの運転をすればするほど、なんとサーキットスキルの向上に繋がるシステムになっています。

と、書きました。

私は、かなり飽きっぽいです。飽きっぽいと言うより、こらえ性がないのかも。

なので、車の運転は直ぐに諦めました。何を?公道で車の運転に魅力を求めること。

スピードは出せないし、警察に捕まってしまうし、事故に合うのはもっとイヤです。正々堂々とスピードやコーナリングを楽しむ場所ではないので、車の運転には直ぐに飽きました。
若い時は、何も考えずに自分勝手に走る事を解釈して、気ままに、自分だけが気持ちよく走れればいいと考えていました。

しかし、大人になって社会人として交通安全を考えると矛盾に考えさせられます。

新しい車を購入しようが、新しいパーツ購入やセッティングも「ワクワク」を持続させてくれないのも知っています。

でも、大人しく運転をすると言うのも歯がゆいし、なんとも、矛盾とまんじりとした気持で公道走行は、気持ちよく走れませんでした。

なので、オフ会は楽しかったですね。車の話より、日常のくだらい話や、皆で遊びに行くのが本当に楽しかった。主催していたBMW風呂屋亭では、車の話より、高校生くらいに戻って仲間でワイワイとするのに盛り上がりました。

車はただのキッカケで、ただの移動手段。オイル交換もメーカー指定の2万キロに一回。そんな扱いでした。

それが、2002年に先輩の呼びかけで、サーキットを走る仲間を集めて走行してから大きく変わるようになりました。

単発の幹事役だったのが、いつのまにか主催になり8年間、走る事を真剣に考え、普通のユーザーたる我々が、サーキットを走る事で得られる意義と現実的なメリットを試行錯誤、実験をくり返し、冒頭の話しまで行き着くようになりました。
Posted at 2009/08/26 12:12:50 | トラックバック(0) | 本当の車の運転技術 | 日記
2009年08月24日 イイね!

緊急!次回の村田選手杯カート大会

大好評で終了した村田選手杯カート大会。

次回の日程予定

村田選手の日程調整中ですが、予定として9月20日か21日。昼間に明るい内にやりましょう!チーム分けをして耐久レースかいつものスプリントレースをして、目の前の温泉でくつろぎましょう、と言うプランです。

日程空けておいてください。

詳細は後日に

テッチャンさんから先日の動画、四本ほど頂きました!火曜に参加者さんにメッセージでアドレス送ります!
Posted at 2009/08/24 09:48:25 | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「冷却水定期交換してないと・・・えらい目に合います http://cvw.jp/b/478044/39969031/
何シテル?   06/21 15:07
BMW@風呂屋亭/BMWFamilie!/BMW走行会/BMWPoleSitter主催。HNは風呂屋(268/ふろや)。OnlyBMW誌コラム、各誌レポート執筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
161718 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

アイランドキッチン用 レンジフード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 18:20:17
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation