• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

福祉機器展スバルBRZに行ってきた

福祉機器展スバルBRZに行ってきた 昨年からステップアップして
今年の僕からのメッセージは

「輝ける自分-」。

かっこいいスポーツカーに乗り、美しい運転をし、輝ける自分になる。

クルマに乗り、出かける喜びや、チャレンジする気持ちをもつことで、

人生が豊かになる-。


それは健常者だけの特権ではなく
障害者も有するべき

僕自身、サッカーだったら健常者にまったくかなわないけど
クルマだったら同等、それ以上に走る自信がある

クルマが自分を輝かせてくれるんだ


福祉機器展の開場は
介護車両がほとんどだったけど
スバルのブースにはスポーツカーのBRZの福祉車両が


手動運転装置を装着したBRZに、本当に大勢の車椅子の人たちが乗り込んでいた。
その笑顔を見て、「よしっ!」と思わず拳を握った。手応えを感じたよ。
ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2012/09/30 19:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年9月30日 20:40
輝ける自分…いいですね!
豊かな人生。
誰もが手に入れられて当然の権利。
もっと、そんな社会になっていけばいいですね!
2012年10月1日 16:54
あ~っ!実は福祉関係の仕事していたんです。
それで招待状あったのですが、行きそびれてしまいました。
かつてはマイナーだった福祉車両も、最近は脚光を浴びる様になりました。
それだけ世間の目も注目しているのでしょう。
障がい者の社会参加、社会進出にクルマも役に立てば、と思いました。
2012年10月1日 17:00
「よしっ!」と思わず拳を握った太田さんを尊敬します。太田さんだからこそ・・・と。

アメリカでは両足、両手、下半身を失った方々が普通に運転してますよね。

TEZZOで障害者車両製造して欲しいなぁw

Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation