• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月18日

新型アウディTT試乗インプレ

新型アウディTT試乗インプレ かつて初代TTのオーナーだった者として、新型(三代目)TT、TTSの試乗はいろいろな意味で感慨深かった。初代TTに関して、それまでイタリア車に乗っていてドイツ車に堅苦しいイメージがあったが、TTはデザインが斬新で新しい価値を作ろうとしている創り手の思いが伝わってきて発売されてすぐにオーナーとなった。
色が黒のソリッドだったこともあり夜にどっちが前か間違えてしまうこともあったし、顔を窓から出そうとしても窓が小さく高い位置なので出せなかったり、あるいはその後改善プログラムでリアスポイラーが装着されて改善されたけど、高速時にリフトしてコーナーでもオーバーステアで、でもそういうやんちゃな(?)ところが好きだった。それに比べて新型はとても完成度が高くなり、ここは駄目だと文句をつけるところがない。普通に高性能な車に仕上がっていた。カタチも初代のような「変」ではなく誰が見てもカッコいい。人はわがままなものでそうなればなったで、昔のあのやんちゃさが欲しいなあと思う。当時はたしか400万円台だったが今は540万、TTSに関しては768万から。上級クラスのTTSにはマグネティックライドの足回りが装着されているが、これはコンフォートモードを選んでもかなり乗り心地がごとごとと固くいかにもスポーツカー。標準のTTの方が俺の好み。
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2015/09/18 11:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

0817
どどまいやさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation