• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月10日

クラシックミニの可愛さは機能を追求した結果として生まれた

クラシックミニの可愛さは機能を追求した結果として生まれた 先日、新型MINIクーパー3ドアの発表会に行ってきた。最大のトピックはMINIの電気自動車(BEV)が日本市場に初めて導入されたことだ。ガソリン車の「C」と「S」という2グレードと電気自動車の「E」と「SE」という2グレードが設定された。

この発表会で登壇したBMWジャパンのスタッフが「ミニの生みの親であるアレック・イシゴニスが生きていたら、きっとこの新型MINIを造るでしょう」と言っていた。クルマの良しあしは別として、それはどうだろう?と思ってしまった。

有能な自動車技術者だったイシゴニスは、・・・・・

つづきはこちらからどうぞ
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2024/04/10 10:34:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日は『ミニの日』だったんですな・ ...
かわようさん

CGTVは2週間ぶりのポルシェ特集 ...
たく:ぶろぐさん

「アドバンスド」&「Sライン」がパ ...
たく:ぶろぐさん

恐らくX3の試乗グレードはM50 ...
たく:ぶろぐさん

VW ID. Buzz
avot-kunさん

新型“120”の1.5直3は日本仕 ...
たく:ぶろぐさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation