• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

ジープ コンパスは新車で買えるノスタルジックカーだ

ジープ コンパスは新車で買えるノスタルジックカーだ
ジープの販売が好調だ。我が家も主に妻が乗るクルマとしてジープ コンパスがいる。 ひと昔前のファミリーカーといえばセダンが主流だったが、いまやSUVやミニバンが定番で、SUVも色気を出し始めて軒並みスタイリッシュになり、流線型が主流でボディサイドにアイキャッチとしてのキャラクターラインが入っていた ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 12:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ・コンパス | 日記
2024年08月09日 イイね!

クールスーツが無かった頃のレースはこんな感じ

クールスーツが無かった頃のレースはこんな感じ
現役時代の後半期には、クールスーツを使用していた。車内に搭載したアイスボックス内の冷たい水が、ベスト内のパイプを通して身体の表面を循環してくれる。それ以前のクールスーツが無かった頃は、各ドライバーが独自のアイデアでいろいろ工夫していた。 まず僕の失敗談として、叩くと冷たくなる瞬間冷却パックがある ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 18:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2024年08月02日 イイね!

真夏のサーキット、暑さ対策

真夏のサーキット、暑さ対策
連日猛暑が続いているが、この夏もマツダ ロードスター NR-Aでサーキットを走っている。僕は夏が好きで、気持ち的に楽しく、アクティブに動く気分となるからだ。先々週(7月15日からの週)も練習走行で筑波サーキットに行ってきた。 茨城県・筑波サーキットは本当に暑い。気温37℃、路面温度は60℃を超え ...
続きを読む
Posted at 2024/08/02 12:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ ロードスター | 日記
2024年07月26日 イイね!

KEEP ON RACINGのスピリッツとは?

KEEP ON RACINGのスピリッツとは?
TEZZO RACERS CLUB(太田哲也とオヤジレーサーズ)の活動は、2000年代からスタートした。40代以上の欧州車乗りを対象にしたこのクラブは、『「KEEP CHALLENGING FOR LIFE」という志をもった社会人レーサーズクラブである。』と、会員IDカードに記載がある。 続けて ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 13:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | KEEP ON RACING | 日記
2024年07月19日 イイね!

アルピーヌA110にマッチするマフラーとは?

アルピーヌA110にマッチするマフラーとは?
ここ最近もアルピーヌA110を通勤のアシとして使っている。A110は毎日乗ることができるデイリースポーツカーなので、日常使用が可能となっているのだ。しかし、クルマ好きから見るとA110はあまりにも乗用車的だといえ、もっと趣味的なカッコよさを付け加えたいと以前から思っていた。 クルマのモディファイ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 17:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌA110 | 日記
2024年07月12日 イイね!

オヤジレーサーズを経て8年ぶりにサーキットへ復帰!

オヤジレーサーズを経て8年ぶりにサーキットへ復帰!
太田哲也校長は、「KEEP ON RACING」という標語とともに、「Never Give Up」や「いくつになってもどんなことにも関心をもってチャレンジする」ことを体現してきた。そして、その姿に共感した人たちがサーキット走行をはじめとしたモータースポーツに参加することをバックアップしている。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 12:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年07月05日 イイね!

現行アルピーヌA110は旧車のような心構えが必要!?

現行アルピーヌA110は旧車のような心構えが必要!?
2020年、日本上陸と同時に購入したのだが、初めての夏を迎えるころ、トラブルが続出した。路側帯がなく逃げ場のない首都高6号三郷線を走行中、燃料ポンプトラブルで急にエンジンが停止(その後、リコールが出た)したり、ビルの地下駐車場でエンジンが再始動しなかったり(電気系)、その他にも、スピードが30km ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 11:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌA110 | 日記
2024年06月27日 イイね!

ヒョンデ アイオニック 5Nでレースしたい!

ヒョンデ アイオニック 5Nでレースしたい!
ヒョンデの高性能BEV、アイオニック 5 Nの試乗会のお誘いがあった。会場となるのは袖ヶ浦フォレストレースウェイだ。本コースを使ってのサーキット走行、水を撒いたパイロンコースでのドリフト体験、公道での試乗という3つのメニューを用意しているという。 BEVの試乗会にしては面白い企画だったが、それも ...
続きを読む
Posted at 2024/06/27 12:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | 日記
2024年06月21日 イイね!

通勤のアシ、A110を再びモディファイ

通勤のアシ、A110を再びモディファイ
アルピーヌA110を通勤のアシとして気に入って乗っている。乗用車的かつ実用的で使い勝手はよいのだが、毎日接していると目が慣れてくるのか、見た目が普通で華がない。もっとドラマチックであってほしくなる。 車体のリアにパワーユニットが搭載されているのでスペック的にはスーパーカーチックなのだが、リアのガ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 12:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌA110 | 日記
2024年06月14日 イイね!

タイヤ交換に大苦戦したっていう話

タイヤ交換に大苦戦したっていう話
ある日、筑波サーキットを予約し、走ることになっていたが、前日にタイヤを見たらショルダーが剥離した状態だった。今日はメカニックがいない。それで自分で交換することにした。タイヤ交換って、何十年ぶりだろうか。 ファクトリー内にある二柱リフトを使えば4本同時に替えられる。と思ったが使い方がわからない。そ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 12:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation