• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

2足か3足か、迷う ーアルファロメオチャレンジ・アバルトチャレンジ第1戦筑波 その2

2足か3足か、迷う ーアルファロメオチャレンジ・アバルトチャレンジ第1戦筑波 その2
テクニカルコースの筑波サーキットは低速コーナーが多く、そこは2速で走るべきという固定観念がある。今回、595で筑波を走るのは久々だったので、最初は第一コーナーも、第一ヘアピンも、第二ヘアピンも、2速で走っていた。 595で2速に落としてコーナーに入り、立ち上がりで3速にシフトアップする。そのシフ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 21:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2024年03月11日 イイね!

アバルト595は仕様を大幅に変更できるところが魅力-アルファロメオチャレンジ・アバルトチャレンジ第1戦筑波

アバルト595は仕様を大幅に変更できるところが魅力-アルファロメオチャレンジ・アバルトチャレンジ第1戦筑波
去る2月4日に筑波サーキット コース2000で開催された「アルファロメオチャレンジ・アバルトチャレンジ Rd.1」にTeam KEEP ON RACINGのメンバーとして、同じチーム員のK氏と一緒にタイムアタッククラスに出場した。 参加車両はアバルト TEZZO 595 RT1(アバルト 595 ...
続きを読む
2024年03月02日 イイね!

ロードスター諸君へ。鈴鹿に似ている袖ヶ浦は面白いぞ!一緒に走ろうよ!!!

ロードスター諸君へ。鈴鹿に似ている袖ヶ浦は面白いぞ!一緒に走ろうよ!!!
昨年の12月6日に、袖ヶ浦フォレストレースウェイで年代別のクラス分けを採用している「ロードスター・マスターズ」が開催され、総合優勝(てへっ)を果たしたのは既に投稿したとおり。袖ヶ浦フォレストレースウェイはこれまで何度となく走っているのだが、改めて「マツダ ロードスターで袖ヶ浦を走ると面白い」と思っ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 15:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年02月11日 イイね!

原点回帰のオートサロンでカスタムの魅力を再確認

原点回帰のオートサロンでカスタムの魅力を再確認
オートサロンは、1983年に東京エキサイティングカーショーとしてスタートした。当初は、チューニングやドレスアップ祭典で、ショップの出展がメインだったが、'90年代後半から自動車メーカーも大々的にブースを展開し、ニューモデルの発表などもオートサロンで行われるようにもなってきた。それに伴い、ショップに ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 23:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2024年02月05日 イイね!

アルピーヌA110、レザーシートのメンテナンス

アルピーヌA110、レザーシートのメンテナンス
現行型のアルピーヌA110は、僕にとって最良のデイリースポーツカーだ。そう考えて普段の足として通勤に使ってきた。 ところが乗り始めてもうすぐ4年になるが、日常的に乗り降りする機会が多いこともあってか、レザーシートにひび割れが発生してきてしまった。本革は一度シワができてしまうと同じところに再びシワ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 10:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌA110 | 日記
2024年01月30日 イイね!

「リアエンジン」アピールがA110モディファイのキモ

「リアエンジン」アピールがA110モディファイのキモ
2シータースポーツクーペのアルピーヌ A110を、普段の足として乗っている。A110に関心のある人は多いみたいで、よく「どうですか?」と聞かれる。 「よい意味で実用車なので通勤が快適ですよ」、などとポジティブな答えをしているが、実はたとえばリコールの多さだ。購入以来、何度か受けた。いつもタイミン ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 09:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピーヌA110 | 日記
2024年01月24日 イイね!

雨に舞う熱きバトル!ロードスターマスターズ第9回大会での総合優勝の舞台裏

雨に舞う熱きバトル!ロードスターマスターズ第9回大会での総合優勝の舞台裏
こんにちは、ロードスター愛好者の皆さん、今回は、2023年12月6日に千葉県・袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたロードスター・マスターズ第9回大会の不安と興奮に満ちた一日をお伝えします。M60クラス優勝と総合優勝を果たしたこの日、リスキーなウェットな路面に立ち向かった選手たちの「時」を振り返 ...
続きを読む
2024年01月20日 イイね!

ロードスター・マスターズ第9回大会:タイヤの虫ゴムに注意!

ロードスター・マスターズ第9回大会:タイヤの虫ゴムに注意!
千葉県にある袖ヶ浦フォレストレースウェイを会場として、去る12月6日に2023年ロードスター・マスターズの第9回大会が開催された。 大会前にちょっとした事件があった。会社で事前整備を終えタイヤ空気圧も調整し、自宅に戻って車庫しおいて置いた。レース前日の夜に気づいたのだが、車体右側の前・後輪のエア ...
続きを読む
2024年01月14日 イイね!

ロードスターNR-Aのレース対策で10Lのガソリン携行缶を導入

ロードスターNR-Aのレース対策で10Lのガソリン携行缶を導入
ロードスターNR-Aのガソリンメーターは、かなりテキトーだ。25分の走行枠のために1/4ほど入れようとしているのだが、結果としていつも入れ過ぎてしまう。 走行後、エンプティ・ランプが点灯した状態から「このくらいかな」と思って携行缶で入れると、ガソリンメーターの目盛りがほとんど動かない。「あれ、ま ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 23:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

「現行モデルの発表もある」~自分の欲望と羨望と本音が楽しめるオートサロン、来年は1月12~14日に開催-Vol.6~

「現行モデルの発表もある」~自分の欲望と羨望と本音が楽しめるオートサロン、来年は1月12~14日に開催-Vol.6~
アルピーヌのブースでは、12月4日にフランスで発表されたばかりの新グレード、A110 R チュリニが展示されるそうだ。このA110 R チュリニは2024年に日本導入予定とのことなので、会場でディテールを確認したいと思う。僕自身、・・・・・ つづきはこちらからどうぞ。
続きを読む
Posted at 2024/01/08 10:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation