• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

技術の宝石箱、スバル クロストレックを再考する!

技術の宝石箱、スバル クロストレックを再考する!
スバルのクロストレックについて、エントリーモデルという言葉に惑わされないでほしい。このクロスオーバーSUVには、スバルの誇るアイサイト、シンメトリカルAWD、そしてe-BOXERといった最新技術が詰め込まれている。 他メーカーなら高級車にしか搭載されないような装備が、クロストレックには惜しみなく ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 15:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2024年10月04日 イイね!

ケン・オクヤマさんがアルファ4Cで山形から遥々参戦!

ケン・オクヤマさんがアルファ4Cで山形から遥々参戦!
ドライビングスクールを主催し、多くの人々にクルマの安全な運転方法やスポーツドライブの楽しさを伝えてきた太田哲也校長は、その多方面にわたる活動の結果、豊富な人脈を築いている。今回、アルファロメオチャレンジに“TB RACE & SEERVICE”のサポートを受けて参加したKEN OKUYAMA DE ...
続きを読む
2024年09月27日 イイね!

「太田くん、久しぶり!」~筑波サーキットでの再会エピソード〜

「太田くん、久しぶり!」~筑波サーキットでの再会エピソード〜
サーキットに行くと、懐かしい人たちに会う(その1)。 先日も筑波サーキットで、35年くらい前から知っている俳優の岩城滉一さんに「太田くん、久しぶり!」と声をかけられた。3年ぶりくらいかな。岩城さんは今でも変わらず元気で、昔の思い出がよみがえってきた。 僕はかつてミニ モークに乗っていて、岩城さ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 12:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年09月20日 イイね!

アバルト595/695購入ガイド:赤か黒か色選びで迷ったら?

アバルト595/695購入ガイド:赤か黒か色選びで迷ったら?
こんにちは、アバルトファンの皆さん! 先日、アバルト124スパイダーのデモカーを再び導入しました。その矢先、アバルト595が、レース中にはるか後方からやってきた後続車に真横から突っ込まれ「大破」という悲劇の一幕がありました。サヨナラ595(涙)。 気持ちを新たにこれからは、124スパイダーでサー ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 12:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2024年09月07日 イイね!

さよならアバルト595・・・そして、こんにちはアバルト595!?

さよならアバルト595・・・そして、こんにちはアバルト595!?
アルファロメオ・アバルト・アルチャレンジ第三戦・富士スピードウエイで、悲しい出来事があった。第一コーナーで側面に衝突されてしまったのだ。その後続車は真横から来たので、僕の視界には入らず僕は避けようもなかった。僕自身右肋骨にケガをする羽目になり、アバルト595コンペティツィオーネは大破し全損となって ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 12:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2024年08月23日 イイね!

ジープ コンパスに外から見えるマフラーを装着してカッコよくしたい

ジープ コンパスに外から見えるマフラーを装着してカッコよくしたい
いま、我が家にジープ コンパスがある。ボディカラーがダークグリーン、グリル、ドアノブ、窓枠などがブラックで、ちょっと軍用車的な雰囲気があって、主に妻が乗るクルマとして活躍しているが、僕も気に入っている。 概ね満足しているが、エクステリアで残念なのはマフラーエンドが外から見えない点だ。ディテールを ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 19:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ・コンパス | 日記
2024年08月16日 イイね!

ジープ コンパスは新車で買えるノスタルジックカーだ

ジープ コンパスは新車で買えるノスタルジックカーだ
ジープの販売が好調だ。我が家も主に妻が乗るクルマとしてジープ コンパスがいる。 ひと昔前のファミリーカーといえばセダンが主流だったが、いまやSUVやミニバンが定番で、SUVも色気を出し始めて軒並みスタイリッシュになり、流線型が主流でボディサイドにアイキャッチとしてのキャラクターラインが入っていた ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 12:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ・コンパス | 日記
2024年08月09日 イイね!

クールスーツが無かった頃のレースはこんな感じ

クールスーツが無かった頃のレースはこんな感じ
現役時代の後半期には、クールスーツを使用していた。車内に搭載したアイスボックス内の冷たい水が、ベスト内のパイプを通して身体の表面を循環してくれる。それ以前のクールスーツが無かった頃は、各ドライバーが独自のアイデアでいろいろ工夫していた。 まず僕の失敗談として、叩くと冷たくなる瞬間冷却パックがある ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 18:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2024年08月02日 イイね!

真夏のサーキット、暑さ対策

真夏のサーキット、暑さ対策
連日猛暑が続いているが、この夏もマツダ ロードスター NR-Aでサーキットを走っている。僕は夏が好きで、気持ち的に楽しく、アクティブに動く気分となるからだ。先々週(7月15日からの週)も練習走行で筑波サーキットに行ってきた。 茨城県・筑波サーキットは本当に暑い。気温37℃、路面温度は60℃を超え ...
続きを読む
Posted at 2024/08/02 12:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ ロードスター | 日記
2024年07月26日 イイね!

KEEP ON RACINGのスピリッツとは?

KEEP ON RACINGのスピリッツとは?
TEZZO RACERS CLUB(太田哲也とオヤジレーサーズ)の活動は、2000年代からスタートした。40代以上の欧州車乗りを対象にしたこのクラブは、『「KEEP CHALLENGING FOR LIFE」という志をもった社会人レーサーズクラブである。』と、会員IDカードに記載がある。 続けて ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 13:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | KEEP ON RACING | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation