• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

ロードスターNR-AにTEZZO バケットシートを装着! 車検対応・軽量化・ドライビングポジション改善の全てを叶える選択肢

ロードスターNR-AにTEZZO バケットシートを装着! 車検対応・軽量化・ドライビングポジション改善の全てを叶える選択肢
今回新たに装着したのが「TEZZOロードスターNR-A専用バケットシートキット」。サーキットはもちろん、公道でも理想的なドライビングポジションを確保できる設計だ。 イタリアンレッドの生地に、上品なライトグレーの「TEZZO」のロゴが入った車検対応モデルで、ソウルレッドのNR-Aにもよく似合う。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 12:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年07月27日 イイね!

【1000kmで終わるはずだった】マツダ ロードスター NR-Aの慣らし運転は愛着と苦悩の道

【1000kmで終わるはずだった】マツダ ロードスター NR-Aの慣らし運転は愛着と苦悩の道
長年愛用してきた塩ビ色のNR-Aが新しいオーナーの元へ旅立ち、僕の手元には新しいソウルレッドのマツダ・ロードスター NR-Aがやってきた。そしていよいよ、「ビースポーツ・ロードスター・マスターズ」にこの新型NR-Aで参戦する日が近づいている。 その前に絶対にやらなければならないのが、そう――“慣 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 16:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年06月01日 イイね!

マツダ ロードスター NR-Aに似合うストライプは何色だ? “没個性”への抵抗

マツダ ロードスター NR-Aに似合うストライプは何色だ? “没個性”への抵抗
「TEZZO CARS」のデモカーとして導入したアバルト695、アバルト124スパイダー、そしてマツダ ロードスター NR-A。この3台は異母兄弟と言える。アバルト695とアバルト124スパイダーは基本的に同じエンジン。アバルト124スパイダーとマツダ ロードスターはシャシーが共通。 そしてデモ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 12:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年03月21日 イイね!

ロードスター NR-Aで氷上トレーニングに行ったけど・・・やっちゃいました

ロードスター NR-Aで氷上トレーニングに行ったけど・・・やっちゃいました
氷上ドライブ、それはクルマ好きにとって特別な体験だ。2月9日、長野県の女神湖で開催された氷上ドライビングイベントに、ロードスター NR-Aでレースに参加している上田選手に誘われ、体験してきた。 以前に、日産のジャーナリスト向け試乗会で凍った女神湖をGT-Rで走らせたことはあったが、今回は試乗では ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 12:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年03月02日 イイね!

ロードスター諸君へ。鈴鹿に似ている袖ヶ浦は面白いぞ!一緒に走ろうよ!!!

ロードスター諸君へ。鈴鹿に似ている袖ヶ浦は面白いぞ!一緒に走ろうよ!!!
昨年の12月6日に、袖ヶ浦フォレストレースウェイで年代別のクラス分けを採用している「ロードスター・マスターズ」が開催され、総合優勝(てへっ)を果たしたのは既に投稿したとおり。袖ヶ浦フォレストレースウェイはこれまで何度となく走っているのだが、改めて「マツダ ロードスターで袖ヶ浦を走ると面白い」と思っ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 15:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年12月16日 イイね!

雨の筑波で、ロードスターを走らせるのはぞくぞくする快感

雨の筑波で、ロードスターを走らせるのはぞくぞくする快感
パーティレースのNDシリーズ戦とNDクラブマン・レースにエントリーしている仲間と筑波サーキットで待ち合わせて、練習走行をしてきた。 いつも午後からの走行で、そのパターンだといつものように7時に起きて、9時半ぐらいに筑波サーキットの周辺のファミレス・ガストに着いて朝食、そしてビジネス書を読んだり、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 09:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年11月24日 イイね!

ロードスター NR-Aで、ほぼ週イチでサーキット走ってます

ロードスター NR-Aで、ほぼ週イチでサーキット走ってます
ここ最近、週イチのペースでサーキット通いを続けている。いくら楽しいと言っても、ただ走るだけだったら、だんだん行かなくなってしまうかも。でもときどきロードスター・マスターズのレースがあるから、行かなくなることを防いでくれているのだろう。 ゆるいマスターズのレースとて、レースに出ると刺激になる。スタ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 10:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年11月17日 イイね!

「ロードスター NR-Aでサーキット」が若返りの源、そして明日への活力

「ロードスター NR-Aでサーキット」が若返りの源、そして明日への活力
いまの僕にとってサーキット走行は、若返りの源で明日への活力となる。10代の後半の頃に楽しんでいたサーフィンと同じ感覚で、ライフスタイルの一部となっている。 いいタイムが出たらウレシイ、ミスしたとしても何が原因だったのかを探る作業も楽しい、サーキットを走ることで体力の落ちを実感し、そこで奮い立たせ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 22:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年06月05日 イイね!

タイヤ作りは勝敗のカギ

タイヤ作りは勝敗のカギ
季節は初夏に移り変わってきた。あいかわらず週末は、体力・気力向上のため、マツダ・ロードスターNR-Aで筑波サーキットに出かけていくことを自分に言い聞かせている。僕は夏が好きだけど、暑くなると好タイムが出にくくなる。そのため比較として他の選手も走っていると好都合だ。 他の選手とピットを一緒に使わせて ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 10:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation