• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

【事務局よりお知らせ】8/31(日)Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Mercedes-Benz開催

【事務局よりお知らせ】8/31(日)Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Mercedes-Benz開催こんにちは。

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局の大塚です。



本日、太田哲也校長のみんカラにお邪魔し、ドライビングレッスンの紹介をさせて頂きます。



8月31日、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイでにて開催される

「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Mercedes-Benz」


このレッスンは、「injured ZERO」を掲げ、クルマの運転が上手くなれば安全につながるという基本理念のもと、座学と実践で「正しい運転を、楽しく学ぶ」をテーマとしたスポーツドライビングレッスンです。 

今回、教習車両として、7月11日に発表になったばかりの新型Cクラスが登場します。

皆さんが運転しその実力を確かめることができる、体験試乗会やプロドライバーの助手席に乗りサーキットを体験できるサーキットタクシーなども予定しています。
 







ご家族でも楽しめるアトラクション、サーキットサファリには

GLクラス&Mクラスが登場予定です。







イベント詳細はこちらで! 


上記詳細情報などをご覧くださいませ。

よろしくお願いいたします。 



===================
8/31Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON袖ヶ浦開催。
教習車には、新型メルセデスCクラス登場!!  詳細は↑をクリック
<お申込はこちら!>
https://sportsdriving.jp/aplly/
===================
関連情報URL : http://www.sportsdriving.jp
Posted at 2014/07/14 18:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2014年07月05日 イイね!

「Yamaji Spirit」を制作したよ!

「Yamaji Spirit」を制作したよ!事務局が発案して「Yamaji Spirit」ボードを作ってくれた。
うれしいね







6月28日Tetsuya OTA出光ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagenの際に、事務局で「Yamaji Spirit」と題した、メッセージボードを作りました。



以前にもお伝えしたように、山路選手が教えてくれた安全やマナーに関することなどスピリットを伝えていきたいと思っています。

そこで、山路選手の言葉としてふたつのメッセージを掲示しました。


「富士スピードウェイを走行した事のある人は、ご存知だと思いますが、100Rからの富士山が、とっても綺麗なコースです。
走行中によそ見をする事を、進めているのではなく、走っている時は、沢山の情報収集をしなければなりません。
一瞬の出来事ですが、その光景は最高です。」
「サーキット走行は、タイムを削るだけの場所では、ありません。
運転を覚える、正しい運転を身につける場所です。
それが出来ると、綺麗な富士山が、見えてくるのです。
正しい運転が出来るようにならないと、いつまでも見えないものが、沢山あるのです。
だから、感謝の気持ちが日々強くなるのです。
僕だけの特別な場所、風景をこれからも刻んでいきます。
皆さんも、一緒に沢山の「特別」な景色を、焼き付けてください。」
~山路慎一の説教部屋~ブログより~



「サーキットを全開で走るとき、まわりのライバルに勝ちたいという気持ちは必要だけれど、同時に共に走る者同士、リスペクトしなければならない。お互いリスペクトしあえれば接触や事故は起きない。これは一般道でも同じです。中にはモラルの欠けた運転をする人を見かけるけど、それを含めて交通社会をリスペクトする。そういう人も守ってあげる気持ちを持てば、自然と交通事故も減るはずです」
~2012年12月22日Tetsuya OTA出光ENJOY&SAEFTY DRIVING LESSON with Jaguar講義より~



太田校長からも、その後お話をいただきました。
「山路選手が言っているようなことが実践できれば、日本の交通事故件数も減るはずです。山路選手がなくなったことは悲しいことですが、彼が言っていたことを伝えて、その思いをつなげていくことが価値があることだと思います」



これからも、Yamaji Spiritを皆さんで一緒に伝えていきましょう!

https://minkara.carview.co.jp/userid/1394387/blog/33501696/



先が見えない
明日はどっちだ
少し見えてきた気がする
Posted at 2014/07/05 18:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | 日記
2014年06月08日 イイね!

【事務局からのお知らせ】6/28(土)袖ヶ浦開催 ドライビングレッスンはここがスゴイ!

【事務局からのお知らせ】6/28(土)袖ヶ浦開催 ドライビングレッスンはここがスゴイ! こんにちは
Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局のオオツカです。

太田哲也校長みんカラにお邪魔して、ドライビングレッスン情報をお伝えさせて頂きます。





「6/28(土)Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagen」

ただ今エントリー受付中です。

今回のポイントは、

1.太田哲也校長&砂子教頭による座学で、禁断の秘訣を伝授?




全クラス共通プログラムである座学、今回のテーマは「速く走る秘訣」を予定。
なかなかの直球テーマですが、講師によってその理論やコツは違うと思うので、
これは必聴のプログラムです。

ドライビングレッスン講師によるコラムもありますので、こちらで座学のイメージを掴んでみてくださいね。
http://sportsdriving.jp/adviserblog


2.サーキット初体験の方から経験者まで、3つのクラス(+1)をご用意!

▼エンジョイ・ドライビングレッスン(サーキット初体験&初心者向け)

インストラクターの指導の上、スラロームなどの基礎練習を行い、最後にサーキット走行を体験できる!
体験走行時は先導付きなので、サーキット初めての方でも安心して走行できます。

普段は体験できない愛車でのサーキット走行をしてみたい! ドライビングを基礎からしっかり磨きたい!という方におススメのクラスです。


▼セィフティ・サーキットレッスン(初心者~中級者向け)

サーキットで先導付き下見走行を体験したあと、先導なしで、フリー走行を行ないます。
少し自身がついてきて、レベルアップしたい!という方におススメのクラスです。


▼スポーツ走行会(中級者以上)

下見走行、フリー走行を行なった後、1台1周の全開タイムアタックバトル、「スパタイGP」に参加できるクラスです。

一瞬も気が抜けないタイムアタックバトル、気分はまさにレーシングドライバーです。
また、「スパタイGP」はクラス分けによる表彰&同メーカーの参加が一定以上集まった場合は「クラス賞」も設けます!



写真は前回のドライビングレッスンでの「アルファロメオ・アバルト賞」の様子です。
アルファロメオ&アバルトオーナーの参加は多く、エンジョイ&セィフティの参加者にもプレゼントが授与されました!


もちろん、今回も
・ゴルフGTIなど教習車の講師サーキットタクシー
・ゴルフGTI&ゴルフR(予定)体験試乗会

など楽しみなメニューもありますよ!


さらには今回、オプションにて、中級者向けにプロドライバーによる「セミプライベートレッスンクラス」を企画しています。ご興味のある方は、是非お問合せください。


以上、簡単におススメポイントを紹介させて頂きましたが、まだまだ魅力たっぷりの
「Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagen」

太田校長みんカラをご覧の皆様のお越しをお待ちしております!



====================
イベント詳細はこちらをご覧ください!>
http://sportsdriving.jp/schedule/20140628vw.html
エントリー受付中!
お申込は、<こちら>よりよろしくお願い致します。
https://sportsdriving.jp/aplly/
====================
関連情報URL : http://www.sportsdriving.jp
Posted at 2014/06/08 20:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2014年05月21日 イイね!

【事務局からのお知らせ】6/28(土)Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with VW

【事務局からのお知らせ】6/28(土)Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with VW【Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局からのお知らせ】

皆様、こんにちは!
Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局の岩崎です!

本日、太田校長のブログにお邪魔させていただき、次回のドライビングレッスンの最新情報をお伝えさせて頂きます。

ドライビングレッスン、次回の開催は・・・

6月28日(土)予定です!!


そして、タイアップメーカーは・・・

Volkswagenです!



ワクワクする豪華なタイアップですね!


クルマ好きの皆さんならばご存知、フォルクスワーゲンは
ゴルフが、昨年度の日本カーオブザイヤーを受賞しました。
輸入車で初の快挙です!



そのゴルフのスポーツモデル「ゴルフGTI」と「ゴルフR」が、
教習車として来る予定ですよ!
皆さん、この日を逃さない手はありません。






会場はお馴染み、都心からも近い袖ヶ浦フォレスト・レースウェイで行われます。

講師は太田校長の他、砂子教頭を予定しています。


皆様のご参加をお待ちしております!


====================
<イベント詳細はこちらをご覧ください!>
http://sportsdriving.jp/schedule/20140628vw.html
エントリー受付中!
お申込は、<こちら>よりよろしくお願い致します。
https://sportsdriving.jp/aplly/
====================
関連情報URL : http://www.spor
Posted at 2014/05/21 17:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | クルマ
2014年04月28日 イイね!

速く走る秘訣を伝授

2014年度の
Tetsuya OTAスポーツドライビングスクールに関して

今までの5年間は
「安全運転」を主眼にレッスンを行ってきた。

もちろん安全が最終テーマであることに変わりはないけど、今後はもう少し
エンターテイメント性への比重を高めていきたいと思う。

具体的には
「速く走る秘訣」を伝えたい。

今までも有名プロドライバーの友人たちに講師として参加してもらってきたが、今後はもっと彼らを前面に出してオレは校長職に徹して、Tetsuya OTAスポーツドライビングスクールフィーチャリング○○選手という感じにしようと思う。

 速さへのアプローチの仕方はプロドライバーであっても個人差が微妙にあるもの。彼らなりの「営業秘密」を披露してもらおうと考えている。


今回のもてぎは
桂伸一氏、通称コボちゃんに来てもらうことにした。
 

オレは現役時代は、後半期にGTやツーリングカーもドライブしたけど、基本的にプロトタイプカーやフォーミュラが主体だった。スリックタイヤを履いた後輪駆動のビッグパワーのマシンばかりだった。

コボちゃんは量産車に近いスペックのパワーがなくて小さなクルマでレースをやってきた経験が長い。そういう意味ではスクールの参加者の車両に共通点が多いはず。直接的に参考になることが聞けると思う。

先日、ちょっと打ち合わせをしたが、ステアリングの舵角はどうしたらいいか、コーナリングで最も大事に考えていることは何か、その他視線の取り方など、独特な彼なりのノウハウがあって面白かったよ。

とくに「タイヤが発する音に注意を払う」なんて話もあって、スリックタイヤ&耳栓必須でレースをやってきたオレには気づかなかった盲点もあったんだ。

面白い座学になると思うよ。
関連情報URL : http://sportsdriving.jp
Posted at 2014/04/28 16:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングレッスン | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation