• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

レクサスLCにレクサスを見た

レクサスLCにレクサスを見た今までレクサスの目指している方向性がよくわからなかったけれど、今回新型レクサスLC500に乗って見えた気がする。
レクサスのテレビCMではがちがちにドリフト走行しているシーンが登場するから、限界領域を重視しているのかと思っていた。レクサスの開発陣はドイツブランドと比べて「走行性能はどうでしょうか?」と熱心に聞いてくるから、「もっとこうしたほうがいい」と指摘していた。けれども今回LC500に試乗して、そもそもレクサスブランドって走行性能に最大価値を置いているわけではないと思った。
 LCのデザインは機能や性能を突き詰めて行き着いたデザインではない。むしろデザインを作り込むため、走行性や生産効率が犠牲になった面もある。オレの価値観の延長上にあるスポーツカーとは違う。
しかしそうしたデザインのスポーツカーがあってもいいと思った。スポーツカーと言っても必ずしもサーキットを走るわけでもなく、ハードなロングツーリングを敢行するわけでもなく、むしろ優雅で魅力的な富裕層のライフスタイルを演出するツール(クルマは主人公ではない)としての存在だ。
 きらびやかな意匠をまとったLCは個人的に今までのレクサスの中でいちばん格好よいと思った。ダッシュボードの上にまで貼られたブラウンのレザーはウインドウに反射して見づらい場合もあったけど、色気があって素敵だと思った。
Posted at 2017/05/01 18:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1234 56
7 8910111213
141516 1718 19 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation